田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

農家限定の1円物件!市街地近くで便利な立地の農家住宅7DK&農地【埼玉県熊谷市】

企画課 大木俊さんに聞く!
熊谷市 オススメスポットグルメ

「スポーツする&観る」を応援

 市はスポーツタウンを掲げ、子どもから大人までスポーツが盛ん。ラグビー、女子ラグビー、野球の独立リーグ、女子サッカーと4つのプロチームの拠点がある。「県営熊谷スポーツ文化公園をはじめ、熊谷さくら運動公園、熊谷スポーツ・文化村『くまぴあ』、市民体育館など、多様なニーズに対応できるスポーツ施設が整っています」(大木さん)。


歓喜院聖天堂
妻沼聖天堂は日本三大聖天の1つ。本殿は江戸後期装飾建築の代表例で、県内唯一の国宝指定建造物。


熊谷スポーツ文化公園ラグビー場
2万4000人収容のグラウンドは2019年ワールドカップ会場に。ほか2面のグラウンドあり。


五家宝(ごかぼう)
文化庁の「100年フード」に認定された、江戸時代からの熊谷銘菓。もち米ときな粉でつくられる。

 ↓↓ 次ページでは、移住支援情報を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【移住体験施設リポート】宿泊も町内のアテンドも無料! バイク好き、山好きが集まる町【埼玉県小鹿野町】

「関東1都6県で二拠点LIFE!」山里のカフェ&プライベートキャンプ場。週末起業が導いた家族との心地よい距離感【東京都練馬区⇔埼玉県秩父市】

【ポツンと田舎暮らし】出会いのきっかけは山暮らし。そこから始まる家族の物語【埼玉県横瀬町】

【2024年夏限定】今しか手に入らない「令和の御朱印」は超オシャレでした!夏らしく美しい“切り絵御朱印”がもらえる神社仏閣3選! |心が癒やされる人気スポット

2024年版『住みたい田舎ベストランキング』首都圏エリアのTOP10を発表!早くから移住促進に取り組んでいた千葉県いすみ市が4部門で1位に

吉本芸人が1年3ヶ月で社長に!? 初の起業者が登場!埼玉県の地域医療問題に「訪問看護」で奮闘する埼玉県住みます芸人【えりんぎ・おだいらつかさ】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】