田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

埼玉県の田舎暮らしに関する記事

二地域居住でつくる大人の秘密基地。伐採、古民家改修、キャンプ場も【山暮らし in 埼玉県皆野町】

二地域居住でつくる大人の秘密基地。伐採、古民家改修、キャンプ場も【山暮らし in 埼玉県皆野町】

皆野町と東京で二地域居住をしながら、キャンプ場「僕らのミナノベース」の開拓を進める松藤さん。困難を極めた土地の契約から始まり、現在は木々の伐採や古民家の改修など…

『田舎暮らしの本5月号』は4月3日発売です

『田舎暮らしの本5月号』は4月3日発売です

いよいよ4月。気持ち新たにお過ごしの方も多いと存じます。 さて『田舎暮らしの本5月号』は4月3日(月)発売(一部地域では異なります)。 内容を紹介させていただき…

森を守りながら町をつくる。人気キャンプ場『喜多川CAMPING BASE』が始動した「川上ノ森 OWNER’S CLUB」から始める山と町づくり【埼玉県飯能市】

森を守りながら町をつくる。人気キャンプ場『喜多川CAMPING BASE』が始動した「川上ノ森 OWNER’S CLUB」から始める山と町づくり【埼玉県飯能市】

埼玉県飯能市(はんのうし)の人気キャンプサイト「喜多川CAMPING BASE」では、キャンプをしながら森づくりに携わる会員制サービスを2023年4月にスタート…

★最新【首都圏】2023年版12エリア別「住みたい田舎ベストランキング」【東京・神川・千葉・埼玉】

★最新【首都圏】2023年版12エリア別「住みたい田舎ベストランキング」【東京・神川・千葉・埼玉】

「2023年版 第11回 住みたい田舎ベストランキング」(2023年1月4日発売『田舎暮らしの本2月号』掲載)では、人口別のランキングとともに、12エリア別のラ…

【絶景!】埼玉県秩父市、彩り豊かな雲海に橋がかかる幻想的な夜明け前【ほっとphoto便り】

【絶景!】埼玉県秩父市、彩り豊かな雲海に橋がかかる幻想的な夜明け前【ほっとphoto便り】

掲載:2023年1月号 雲海と街明かりが彩る冬の秩父盆地 夜明け前、秩父ハープ橋が幻想的に輝く 530mの斜張橋で、橋を吊るケーブルがハープの弦のように見えるこ…

通勤圏で自然が満喫できる、リモートに最適のロケーション【埼玉県飯能市】

通勤圏で自然が満喫できる、リモートに最適のロケーション【埼玉県飯能市】

掲載:2022年5月号 2022年3月中旬の情報です。 掲載物件はすでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→春田不動産㈱ 西武池袋線終点の飯能市は、…

自由保育の「森のようちえん」は筋書きがないライブ! 自律性と環境観が生きる力に【埼玉県秩父市】

自由保育の「森のようちえん」は筋書きがないライブ! 自律性と環境観が生きる力に【埼玉県秩父市】

掲載:2022年3月号 森や海、自然のなかでの活動を重視し、子どもの主体性を尊重する自然保育。なかでも北欧諸国発祥の「森のようちえん」は全国に広がり、人気を集め…

「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ!【栃木県~山梨県】

「暮らしやすい田舎の家」をピックアップ!【栃木県~山梨県】

掲載:2021年7月号 「全国田舎物件一挙公開」から、「暮らしやすい田舎の家」をピックアップしてご紹介いたします。地価の高い都会ではぜいたくな平屋、リビングの広…

「初夏の緑を楽しむ物件」をピックアップ!【北海道~千葉県】

「初夏の緑を楽しむ物件」をピックアップ!【北海道~千葉県】

2021年6月号掲載 「全国田舎物件一挙公開」から、初夏らしい物件をピックアップしてご紹介いたします。散策や山歩き、ウッドデッキや縁側で、豊かな緑を楽しんでみま…

埼玉県 長瀞町、甘い香りのロウバイ咲く宝登山(ほどさん)の絶景【ほっとphoto便り】

埼玉県 長瀞町、甘い香りのロウバイ咲く宝登山(ほどさん)の絶景【ほっとphoto便り】

文・写真/佐藤尚  掲載:21年3月号 埼玉県 長瀞町(ながとろまち) 甘い香りのロウバイ咲く宝登山(ほどさん) 宝登山の山頂に位置する宝登山ロウバイ園。 …