田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【茨城の逆襲】魅力度ランキング最下位からのリベンジ!食を通じた魅力の発信で注目を浴びる!茨城県住みます芸人【オスペンギン】

執筆者:

全国に広がっている住みます芸人の笑いあふれる地域協力活動にフィーチャーした、「47都道府県エリアプロジェクト(あなたの街に“住みます”プロジェクト)」をレポート!  今回は、コンビで茨城県の住みます芸人として活動しているオスペンギンにクローズアップします。ボケ担当の山中崇敬さんに話を伺いました。

この記事の画像一覧を見る(16枚)

 

茨城県住みます芸人_オスペンギン

茨城県住みます芸人
オスペンギン

山中崇敬(やまなか たかとし)[写真左]|1981年7月24日生まれ。茨城県神栖市(かみすし)出身。ボケ担当。NSC東京校10期生。芸歴18年。

でれすけ[写真右]|1985年6月11日生まれ。愛知県名古屋市出身。ツッコミ担当。NSC東京校10期生。芸歴18年。

同期にオリエンタルラジオ、トレンディエンジェル、フルーツポンチなどがいる。「右手がイバラキー」の持ちギャグで人気。

住みます芸人活動歴:2011年5月~
活動拠点:茨城県水戸市
住みます芸人の主な活動:茨城県のPRプロジェクト『茨城の逆襲』を展開中。ひたちなか市では、高校3年生向けに、詐欺や契約のトラブルを防ぐためのお笑いを織り交ぜた講演会を毎年開催中。茨城県内のラジオ番組やケーブルテレビなどへの出演中。

【出演テレビ】『押忍!!オスペンギン』(ケーブルテレビJWAY)、『押忍!部活道』(結城・筑西ケーブルテレビ)、『素敵に逢えるかな』『ここホレなめがた』(ともに、なめがたエリアテレビ)、『いば6のイバチョー』(NHK水戸放送局)、『キクテレミルラジ365』(BSよしもと)【出演ラジオ】『今夜はLucky Night~あやペンウェンズデー~』(Lucky FM 茨城放送)、『空飛ぶオスペンギン』(FMかしま)

X(旧Twitter):@yamanakaman(山中)/@osupengen_w(でれすけ)
Instagram:osupenguin_deresuke(でれすけ)
YouTube:オスペンギンの茨城おもしろ研究所 @ibaraki-osupenguin

お世話になった茨城県の皆様に、オスペンギンの恩返し!

 茨城県住みます芸人で、コンビ芸人もオスペンギン。現在は、2022年の春に立ち上げたPRプロジェクト『茨城の逆襲』で、茨城県の魅力を全国に向けて発信中です。

茨城県
茨城県は魅力度ランキング最下位の常連ですが、野菜や肉や魚などの生鮮や特産品、そして絶景などの名所も多く、魅力がたくさん。なにより実は東京から近いので気軽に遊びにこれるんです。程よい田舎に程よい都会で住むのにも最適!」(山中さん)

 次ページ:「前例がないところからの再出発を決意」 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

おしゃれな平屋で悠々自適な田舎暮らし!東京まで約2時間!道の駅や温泉も近い茨城県常陸太田市の物件はリフォーム済みでキレイな補修不要物件でした

北関東エリア人気第一位の茨城県常陸太田市で素敵なスローライフ!|補修不要!敷地内で家庭菜園とタケノコ収穫ができる農地・山林付き物件!

【ゴルフ好き必見】東京から1時間!180万円物件で充実休暇をブースト!ゴルフ場、アウトレット、乗馬施設が近い!便利で楽しい田舎!【茨城県稲敷市】

【日本夜景遺産認定】幻想的な藤棚ライトアップを体験!「あしかがフラワーパーク」~GWに見頃!4月18日からは夜間営業もスタート~

半年待ちの人気返礼品も!【ふるさと納税返礼品ランキングBEST10】1番人気の「オホーツク産ほたて」は○○○がすごい!?

2024年版『住みたい田舎ベストランキング』北関東エリアのTOP10を発表!子育て支援が充実している茨城県境町・常陸太田市が1位に

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】