田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「0歳から100歳まで遊べるような環境を」北国のちょっと愉快なお母さん。芸人が始めた子育てサロンとは? 北海道住みます芸人【オジョー】|北海道岩見沢市

執筆者:

全国に広がっている住みます芸人の笑いあふれる地域協力活動にフィーチャーした、「47都道府県エリアプロジェクト(あなたの街に“住みます”プロジェクト)」をレポート!  今回は、北海道岩見沢市で子どもから大人まで楽しめる子育てサロンを開催している、北海道住みます芸人のオジョーさんに話を伺いました。

この記事の画像一覧を見る(7枚)

 

北海道住みます芸人のオジョーさん

北海道住みます芸人
オジョー

おじょー|1981年6月14日生まれ。北海道岩見沢市出身。ピン芸人。NSC東京校俳優コース3期生/NSC東京8期生。芸歴21年。

同期は、ジョイマン、スリムクラブ、パンサー尾形など。顔に老化からくるできものが増え始めた42歳、スーパー前向きなシングルマザー。

住みます芸人活動歴:2013年4月~
活動拠点:北海道岩見沢市
住みます芸人の主な活動:北海道岩見沢市で子どもから大人まで楽しめる子育てサロンを開催。地元のラジオ局で子育てサロンレディオも担当。

【出演ラジオ】『オジョーの子育てサロンレディオ』(FMはまなす)

X(旧Twitter):@ojyoshanhai0614
Instagram:@ojyonokosodatesaron
ブログ:オジョーブログ

北国のちょっと愉快なお母さん

 北海道岩見沢市で“子育てサロン”を実施している住みます芸人のオジョーさん。シングルマザーであり、6歳の息子を育てている経験を生かした、0歳から大人まで楽しめる子育てサロンの内容を中心に、住みます芸人の活動についてを伺いました。

北海道岩見沢市
北海道の中央に位置する岩見沢市は、札幌市から車で約45分、特急に乗ったら電車で約25分(往復¥1,600)、新千歳空港から電車で約60分と、交通アクセスも良好です。JR函館本線や国道12号、道央自動車道などが通っており、北海道内各地への移動拠点としても便利なまちです。北海道ではお米の作付け面積が1位で、米農家を営む人もたくさん住んでいます。タマネギの生産も北海道で上位で、岩見沢市のキャラクターはタマネギの格好した『いわみちゃん』といいます。北海道ではカントリーサインというまちや特産を表す標識があるのですが、岩見沢市のカントリーサインは、なぜか『バラ』なんですよ……。でも、『タマネギじゃないんかーい』って誰も言いません(笑)。

 北海道の都会・札幌にそこそこ近い場所にあるので、幼少期からオシャレな買い物は札幌でする、という習慣があります。先日、トンカツ屋さんの『かつや』さんが岩見沢に出店し、購入するのに4時間待ちするくらい(笑)。新しいお店ができるとみんながワクワクしてしまう、そんな我がまちです」(オジョーさん)

 ↓↓ 次ページ:「子育てサロンの始まり」 ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【北海道 車中泊旅ガイド】プロが選ぶ道の駅第1位はここ!絶景・温泉・グルメが全部そろう「パパスランドさっつる」

車中泊のプロが選ぶ北海道の道の駅BEST3〜2位! 牡蠣盛BBQと海の見えるサウナ【北海道車中泊ガイド】

車中泊のプロが選ぶ! 絶景・グルメ・温泉の三拍子がそろう最高の道の駅【北海道車中泊ガイド】

【北海道 車中泊旅ガイド】車中泊歴20年の達人が推薦!“クセ強道の駅”3選(全ピンク&朝ドラも)

札幌味噌ラーメンもジンギスカンもスイーツに!?  食べればハマる! 地元芸人ガチ推しお菓子【北海道のご当地お菓子3選】

【道の駅大賞2025|北海道編】広大な自然と食の宝庫!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!