田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「0歳から100歳まで遊べるような環境を」北国のちょっと愉快なお母さん。芸人が始めた子育てサロンとは? 北海道住みます芸人【オジョー】|北海道岩見沢市

執筆者:

子育てサロンの始まり

 ますます寒くなってきたこの季節、北海道の雪はさぞ美しいことでしょう。

そうですね。北海道の雪を思い浮かべてください。岩見沢市では、その雪が想像以上に降り積もるまちというイメージです。思いのほかたくさん降るんです。でも、それが岩見沢市の風物詩でもあります

「雪が沢山積もる岩見沢市。雪を遊びに変えてしまおうと開催した雪上オジョーの子育てサロン」
「雪がたくさん積もる岩見沢市。雪を遊びに変えてしまおうと開催した“雪上オジョーの子育てサロン”の様子です」

 では、まず最初に、なぜ“子育てサロン”を始めようと思ったのですか?

6年前、私が子どもを出産し、一人であれこれ悩みを抱え込んでいたときにブログで悩みを打ち明けたら、たくさんの温かいメッセージが寄せられてきました。そのときに、つらいときこそ気持ちを解放したほうがいいということを学んだんです。夜泣きでボロボロになりながら、毎日辛くなったときに書いていたブログに救われたんですよ。その経験から同じ思いをしているお母さんたちを助けたいという気持ちが芽生え、子育てサロンを立ち上げることにしました。そのために、いろいろな資格も頑張って取得しました

「初めてオジョーの子育てサロンをしたとき。岩見沢市北村の体育館の外で紙芝居と折り紙をさせて頂きました。原点です」
「初めてオジョーの子育てサロンをしたとき。岩見沢市北村の体育館の外で紙芝居と折り紙教室を実施させていただきました。これが原点です」

 住みます芸人としての活動の幅が広がったということですね。そもそもなぜ、住みます芸人に挑戦したのでしょう。

東京吉本から札幌吉本に戻ってきたときに、いろいろな方とお話しすることがあったんです。そのときに2011年にスタートした『あなたの街に“住みます”プロジェクト』に参加するのもいいんじゃないかって。支社長に推薦していただいたのがきっかけになります

 次ページ:「何ごとにもコミュニケーションが一番大事」 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

2万人が感動した縄文体験!「私は一石投じただけ、波紋を広げたのは地元の方々」|北海道白老町とともに歩むママさん社長とナチュの森の開業秘話

【親子で田舎体験vol.3(後編)】移住したくても移住できない!? 「おしゃれ」で「新しい」田舎らしくない田舎。人口の半分が移住者の人気のまち で“子持ち様論争”を考える|北海道東川町

【親子で田舎体験vol.3(前編)】移住したくても移住できない!? 「おしゃれ」で「新しい」田舎らしくない田舎。人口の半分が移住者の人気のまち で“子持ち様論争”を考える|北海道東川町

森の中の古民家カフェを引き継ぎ、理想の暮らしを実現【北海道幕別町】/北海道の「いいまち」Pick Up! 【北海道七飯町】

【北の大地で店を継ぐ】上川町の精肉加工、東京の味と店名。2つの想いを継いだホットドッグ店【北海道上川町】

「ナチュの森」が人気を集めるワケ|自然体験とアイヌ文化に触れる旅が大人気! 北海道白老町の新観光スポットを徹底紹介

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】