北海道美瑛町(びえいちょう)
旭川空港から車で約15分、美しい景観が広がる「丘のまち」
シニア世代部門:4位
若者世代・単身者部門:6位
ヒマワリ越しの夕日が楽しめるスポット。ヒマワリは景観づくりのためではなく、畑にすき込むための緑肥として植えられています。
北海道のほぼ中心に位置し、旭川空港から車で約15分とアクセスが良好な美瑛町。写真家・前田真三氏の作品によって丘陵につくられた畑の風景が話題となり、「丘のまち」として有名です。JR美瑛駅周辺の市街地には飲食店やスーパー、公共施設などがコンパクトにまとまっています。
オーダーメード型のプランが好評な美瑛町の「移住体験プライベートツアー」。子育てのステージごとに用意された支援も充実しています。先輩移住者が多いため、温かなコミュニティが形成されていて、さまざまな暮らしの相談に乗ってもらえるのも大きな魅力です。
お問い合わせ:美瑛町住民生活課移住定住推進室 ☎︎0166-74-6171
https://town.biei.hokkaido.jp/move/
JR美瑛駅。周辺には公共の施設や町立病院、飲食店、コンビニ、スーパーがあり、たいていの生活必需品が揃います。
↓↓ 次ページ「大空町:絶景スポットが多く、移住のサポートも手厚いまち」 ↓↓
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする