田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

100万円物件で田舎暮らし!【世界遺産・白神山地を望む】バスケ・アニメ・鉄道ファン注目の自然美あふれるまち|秋田県能代市のコンパクト5LDK

執筆者:

JRの駅へすぐ! ショッピングモールへのアクセスも良好

秋田県能代市の物件の外観

 能代市を東西に流れる一級河川・米代川。その川越しに、世界自然遺産・白神山地の山々を遠望できる地域に立つ物件がこちらです。能代市最大のショッピングモールへ車で約5分、奥羽線鶴形駅へ徒歩約3分、公民館や診療所のある「鶴形地域拠点施設」まで徒歩約2分と便利な土地。この地域拠点施設は、旧鶴形小学校を改修し2022年にオープンしたばかりで、特産の「鶴形そば」が食べられる食堂もあります。

秋田県能代市の物件の1階ダイニングから和室を見る

 平成2年築で、空き家となって12年ほど。廊下スペースが少なく、5LDKでありながらコンパクトで使いやすい間取りです。単身者や夫婦はもちろん、家族連れにもちょうどいいサイズ。給湯ボイラーは要交換、水回りの設備は点検が必要です。軽自動車1台分の車庫があるため、降雪期も安心です。

秋田県能代市の物件の間取り図

【物件データ】
秋田県能代市
100万円
土地:44坪・146㎡
延床:36坪・121㎡
取得費補助:最大100万円
改修費補助:最大160万円

●5LDK●宅地●平坦地●無指定●築33年●汲み取り式トイレ●奥羽本線鶴形駅より徒歩約3分、日本海沿岸東北自動車道能代東ICより約4.5㎞、大館能代空港より約26㎞●川や田園風景が広がる自然豊かな里山エリア。こども園、保育園、幼稚園、小・中学校、スーパー、ショッピングモールへ車で5〜6分。取得費補助は就職、年齢など要件あり。

問い合わせ先:のしろ暮らす ☎0185-74-6767

秋田県能代市の物件のキッチン
ダイニングキッチンは11帖と広々としています。1階にはほかに6帖の和室が2つと4.5帖の和室が1つあります。

秋田県能代市の物件の洗面所
洗面室兼脱衣所。水回りは入居前に要確認です。

秋田県能代市の物件の風呂
浴室の壁などはタイル貼りで、昔ながらの雰囲気です。

秋田県能代市の物件のボイラー
ボイラーは古いので、交換が必要です。

秋田県能代市の物件のトイレ
トイレは洋式タイプの汲み取り式です。

秋田県能代市の物件の2階ベランダに面した洋室
2階には洋室が2つあります。子ども部屋、またはリモートワーク部屋に。

秋田県能代市の物件の2階7帖の洋室
こちらも2階の部屋。ベランダもあります。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

12年住めば宅地の無償譲渡も! 秋田県大潟村で夢を実現する人を大募集! さまざまな分野で村を盛り上げる人求む【秋田県大潟村】

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

「きりたんぽ鍋」だけじゃない!豪快で熱々の郷土鍋から、夏の風物詩まで、年中楽しみたい【秋田県】の鍋

大人気・薪ストーブのある家に住む!憧れを実現するスタイリッシュなリフォーム済み物件を紹介!秋田県にかほ市でのんびりとした田舎暮らし

囲炉裏のある和室で憧れの田舎暮らし!秋田県にかほ市の趣深い9LDK大邸宅は広大な畑で自給自足も目指せる!JR駅も近く生活至便な立地も魅力

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】