田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

実は革命!魚で高タンパク&低糖質!開発したのは芸歴10年の芸人でした!|サメ肉を人気商品に!気仙沼住みます芸人・けせんぬまペイ!【宮城県気仙沼市】

執筆者:

ほかにも注目商品が! ウィンナーも開発!

サメ肉の普及と健康維持を目的に気仙沼シャークウィンナー『meZAme-メザメ-』も作りました。高タンパク でとっても食べやすいので子どもの朝食、間食にピッタリですぅす。
サメ肉の普及と健康維持を目的に『気仙沼シャークウィンナー meZAme』も作りました。高タンパク でとっても食べやすいので子どもの朝食、間食にピッタリですぅす

気仙沼シャークウィンナー『meZAme-メザメ-』。右がプレーンで、左があみえび味です。
『気仙沼シャークウィンナー meZAme』。右がプレーンで、左があみえび味ですぅす

Q:開発したウィンナーの特徴を教えてください

このシャークウィンナーには、100gあたり14.6gのたんぱく質が含まれています。 一般的な魚肉ソーセージと比べても含有量が多く、手軽にたんぱく質を摂取できます。しかも、さきにご紹介したプロテインバーと同様、脂質は不飽和脂肪酸を含んでおり、炭水化物はまったく含まれていません。 まさに理想的な栄養バランスです。常温保存だから持ち運びも楽ちんです。

 味に関しては、白胡椒、オレガノ、バジルのスパイスが効いた『プレーン』と、三陸産のオキアミを混ぜて作った海老の風味や旨みが豊かな『あみえび味』があります。

 ご家庭では、お子さまのおやつだったり、サラダやチャーハンに使うのがオススメ。運動後や会社のお昼休憩用にももってこいで、バッグに入れておけば、そのまま食べられるので便利な商品です。アスリートやマッチョな人にも全力でプッシュしたいと思っています

 これら商品が、今後、多くの人に触れられるように、けせんぬまペイ!さんの活動はどんどん広がっていくことでしょう。

 ↓↓ 次ページ:「一問一答」 ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

日本酒の鍋や謎の鍋「じゅんじゅん」など! 正月にみんなで食べたい「田舎のごちそう鍋」5選! 

めかぶが入ったビール!? クラフトビールで復興! まちに新たなコミュニティと文化を生み出すブルワリー【宮城県気仙沼市|BLACK TIDE BREWING】

100万円台の家!掘りごたつ、庭、土間、縁側がある趣最高の歴史的町家造りの4DK|宮城県登米市で二世帯もできる!隣家とセット買いで拡張も可

【田舎で趣味を満喫】地域おこし協力隊を経て独立。工房で木の作品づくりを楽しむ!【宮城県登米市】

おしゃれで エモくて 幻想的な紅葉ライトアップ3選!隠れ家寺院で体験する究極の非日常空間はSNS映え間違いなし!紅葉シーズン人気スポット大紹介

SNS有名人に聞く地元愛!インフルエンサー・「ながの社長」【宮城県仙台市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】