田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【ペットと暮らせて月4万円!】市街地エリアの海近&庭付き5K!気軽に釣りやマリンレジャーも楽しめる!【愛媛県宇和島市】

| 物件の周辺環境


地域密着型のスーパー「フジ宇和島南店」へ約1. 1km。自転車でも5分ほどと日常的な買い物に重宝する。


道の駅「みなとオアシスうわじま きさいや広場」へ約1.5km。柑橘類や海産物など宇和島の特産品が揃う。

| 担当者に聞く! 物件周辺での暖かい暮らしの楽しみ

身近なレジャーアイランド

「近くの海での釣りをはじめ、1周約10kmの九島をめぐるオーシャンビューのサイクリングやランニングも人気です」と保坂さん。九島へは物件から車で約10分。季節の花を観賞しながらの散策やトレッキングも楽しいと言う。


橋を渡って車でアクセスできる九島。全体が山になっていて、釣り場や展望スポットなど魅力が豊富。

 

宇和島市移住担当者に聞く!
宇和島市オススメ あったかスポットグルメ

|熱い闘牛から郷土料理まで

「一年を通して穏やかな気候の宇和島市は、時間の流れも人柄もゆったり。伝統的な闘牛大会が行われる全天候型ドームの闘牛場、シンボルの宇和島城をはじめ、見どころは尽きません」と保坂さん。日本屈指の生産量を誇る柑橘類や養殖マダイ、郷土料理の「宇和島鯛めし」「じゃこ天」のほか、食の環境も豊かだ。

闘牛場

宇和島市営闘牛場で年4回、定期闘牛大会を開催。体重1tを超えるウシ同士が激突し、場内は熱気に包まれる。

ミカン狩り

柑橘王国の愛媛県内でも屈指のミカンの産地が宇和島市吉田町。10月~12月には観光農園でミカン狩りも。

宇和島鯛めし

宇和島スタイルの「鯛めし」は、生卵を溶いたダシ汁にタイの刺身・海藻・薬味を混ぜ合わせ、熱々のご飯にかけていただく。

 ↓↓ 次ページでは、移住支援情報を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

県庁所在地の離島で二拠点居住。2円で買った空き家を改修中!【愛媛県松山市】

大勢で囲んで屋外で食べる鍋はひと際おいしい! 愛媛県の「いもたき」と栃木県の「巻狩鍋」をご紹介

月3万円で叶う、憧れの海近田舎暮らし! オーシャンビュー&コンクリート打ちっぱなし風のおしゃれな広々6DK物件【愛媛県宇和島市】

250万円で始めるのんびり海辺暮らし! イカ、アジ、キス釣りができる釣り人に人気の海が徒歩圏内! 新鮮な魚介や柑橘類など豊かな食も魅力のまち【愛媛県宇和島市】

第二の人生を「人生の最充実期」にする超オススメの選択肢!「50代からの地域おこし協力隊」【愛媛県今治市】

瀬戸内移住相談会「呉×今治 瀬戸内暮らしフェア」in 東京【広島県呉市】【愛媛県今治市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】