田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

一年中釣り三昧!四国西予ジオパーク認定!海あり山あり!大自然の中にフィッシングスポットが点在するまちの7K130万円の物件!【愛媛県西予市】

執筆者:

子育てしやすい環境にある130万円の物件

愛媛県西予市の物件の外観です。

| 部屋数が多く、家族連れにもおすすめ

 海が身近な暮らしを楽しめる三瓶地区のなかでも、中心地に近い住宅街にあり、西予市の中心部や隣接する市まで車で15分。保育園、小学校、中学校が徒歩10分圏内、スーパーにも徒歩6分と生活利便性が高く、特に子育て世帯には嬉しい立地の物件です。

 間取りは、1階に和室が3部屋と洋室が3部屋、2階に和室が1部屋ある7Kです。部屋数が多いので大家族でもそれぞれの個人スペースを持つことができます。

 建物はかなり老朽化しているので、大幅なリフォームが必要です。また、残留物が多いので、家財処分費は見込んでおく必要があります。

【間取り図】

愛媛県西予市の物件の間取り図です。7Kと部屋数が多いく、また収納スペースも多いのでファミリーにもおすすめです。

【物件データ】


  • 住所:愛媛県西予市
  • 価格:130万円
  • 間取り:7K
  • 土地:39坪・130㎡
  • 延床:25坪・85㎡
  • 地目:宅地
  • 地勢:平坦地
  • 法令制限:第一種住居地域
  • 築年数:築年数不詳
  • トイレ:汲取式トイレ
  • 交通アクセス:予讃線上宇和駅より車で約16分
  • 周辺環境:漁業のまちとして栄えた三瓶町の中心部に立地。保育園、小・中学校、スーパー、海岸にある「みかめ海の駅 潮彩館」へ徒歩で1〜8分、総合病院へ車で約5分。
  • 設備等:大規模な補修が必要。駐車場はないが造作可能なスペースあり。

【問い合わせ先】

Office井上 ☎0894-89-1473

写真で見る物件詳細「リフォーム後を想像しながら見てほしい!」

| 木造2階建て7Kの物件の内観を紹介

玄関

愛媛県西予市の物件の玄関です。正面に和室とキッチンへ続く廊下があります。
玄関の引き戸を開けるとキッチンへつづく廊下と和室があります。ガラス障子の和室に玄関から光が入ります。

廊下

愛媛県西予市の物件の廊下の左手の2間の和室は、1つは洋室にリフォームされています。手前の部屋の隣に奥の和室とつながるもう1部屋の和室があります。家族構成にあわせて、使い方を検討しましょう。   
廊下の左手の2間の和室は、1つは洋室にリフォームされています。手前の部屋の隣に奥の和室とつながるもう1部屋の和室があります。家族構成にあわせて、使い方を検討しましょう。

和室

愛媛県西予市の物件の内観です。各部屋、壁や床が老朽化しているので改修が必要です。  
すべての部屋に共通して、壁や床、畳が老朽化しているのでリフォームが必要になります。

洋室

愛媛県西予市の物件の1階には洋室が2部屋あります。子ども部屋として使うのにちょうどよい広さです。  
1階に洋室が2部屋あります。子ども部屋として使うのにちょうどよい広さです。

洋室2

愛媛県西予市の物件のキッチン横のコンパクトな洋室です。棚と作業台を置いてパントリー兼家事室として使うのはどうでしょうか?
キッチン横のコンパクトな洋室は、棚と作業台を置いてパントリー兼家事室として使うのはどうでしょうか?

2階和室

 愛媛県西予市の物件の2階には、和室と広めの収納スペースがあります。和室には大きな窓があり日当たりも良好です。   
2階には和室と広めの収納スペースがあります。和室には大きな窓があり日当たりも良好です。箪笥が装備されており、重宝しそうです。

キッチン

  愛媛県西予市の物件のキッチンです。ガスコンロと給湯器が装備されています。状態は残留物撤去後に確認を。
キッチンにはガスコンロと給湯器が装備されています。状態は残留物撤去後に確認を。

バスルーム

愛媛県西予市の物件の浴室です。古いつくりなので、リフォームを検討するのがおすすめです。
お風呂はシャワー付きですが、古いつくりなので、リフォームを検討するのがおすすめです。

トイレ

愛媛県西予市の物件の汲み取り式のトイレです。簡易水洗へのリフォームがおすすめです。
トイレは汲み取り式で、洋式トイレと男性用便器が備わっています。こちらは簡易水洗にリフォームしましょう。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

県庁所在地の離島で二拠点居住。2円で買った空き家を改修中!【愛媛県松山市】

大勢で囲んで屋外で食べる鍋はひと際おいしい! 愛媛県の「いもたき」と栃木県の「巻狩鍋」をご紹介

月3万円で叶う、憧れの海近田舎暮らし! オーシャンビュー&コンクリート打ちっぱなし風のおしゃれな広々6DK物件【愛媛県宇和島市】

250万円で始めるのんびり海辺暮らし! イカ、アジ、キス釣りができる釣り人に人気の海が徒歩圏内! 新鮮な魚介や柑橘類など豊かな食も魅力のまち【愛媛県宇和島市】

第二の人生を「人生の最充実期」にする超オススメの選択肢!「50代からの地域おこし協力隊」【愛媛県今治市】

瀬戸内移住相談会「呉×今治 瀬戸内暮らしフェア」in 東京【広島県呉市】【愛媛県今治市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】