田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【最高の島暮らし】高台で眺望抜群の古民家が280万円!美味しい魚介、釣り、アウトドア三昧!観光地としても大人気!【岡山県備前市】移住にオススメ

執筆者:

岡山県備前市のB級グルメ

カキフライソフト

五味の市で味わう事ができる、日生特産の牡蠣をソフトクリームにトッピングした「カキフライソフトクリーム」です。小豆島の刺身醤油をかけていただきます。

田舎暮らしの本 2024年7月号が好評発売中!

この記事の画像一覧

  • 岡山県備前市の頭島の高台にある瀬戸内海を見渡せる古民家風の家です。
  • 岡山県備前市の物件の玄関は間口が広く取られています。ガラス戸なので明るい光が入ります。
  • 岡山県備前市の物件の玄関を入ってすぐにある洋室です。部屋数の多い間取りなので、この部屋は広いホールのように使うのもよいかもしれません。
  • 岡山県備前市の物件の1階には、4.5帖2部屋、3帖3部屋の和室があります。
  • 岡山県備前市の物件の1階の4部屋は襖を開けてつなげて使うこともできます。木の天井や建具からまるで古民家のような日本家屋の趣が感じられます。
  • 岡山県備前市の物件の2階には8帖と5帖の和室があります。写真は8帖の和室。床の間と押入れが装備されています。
  • 岡山県備前市の物件のガスコンロを設置して使うキッチンです。市松模様の床がレトロです。壁や床などに老朽化は見られるのでリフォームの必要性は現地で確認を。
  • 岡山県備前市の物件のお風呂です。キッチン内に後付けで設置されています。老朽化も見られるので位置を含めてリフォームを検討してもよいかもしれません。
  • 岡山県備前市の物件は、下水道が引かれており水洗トイレが設置されていますが、使用の可否は確認が必要です。
  • 岡山県備前市の物件の日当たりの良い縁側は、田舎ならではのゆったりと時間が過ごせる場所になりそうです。
  • 岡山県備前市の物件には納屋があります。季節のものや、趣味の道具などの収納に重宝しそうです。
  • 岡山県備前市の物件の最大のポイントは窓からのこの眺望です。穏やかな瀬戸内海を見渡すこの風景を自分のものにできるのは他で得難い贅沢です。
  • 岡山県備前市の物件の間取りは5SDKで、ファミリーにもおすすめです。
  • 岡山県備前市は、まちの北部にある吉永エリアには、童謡を口ずさみたくなるような日本の原風景が広がっています。八塔寺山(はっとうじさん)へ続くつづら折りの坂道を登っていくと視界が開け、かやぶきの農家が点在するどこか懐かしい景色が現れます。近くには、八塔寺ふるさと館や宿泊施設があり、自然の中でゆったりと充実の時間を過ごすことができます。
  • 岡山県備前市は まちの南部、日生エリアからは、瀬戸内海ならではの穏やかな海を愛でることができます。本州から橋で渡れる島が2島あり、山の恵みの果樹や海の恵みの魚介を楽しむことができます。
  • 岡山県備前市の五味の市で味わう事ができる、日生特産の牡蠣をソフトクリームにトッピングした「カキフライソフトクリーム」です。小豆島の刺身醤油をかけていただきます。

この記事の画像一覧を見る(16枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

瀬戸内海に面した港町の「せとうち古民家お試し住宅」で暮らしを体験【岡山県倉敷市】

お試し移住で「つやま暮らし」を体験! 家具家電付きの戸建て住宅【岡山県津山市】

岡山県の移住相談は 「とっとり・おかやま新橋館」アンテナショップへ【岡山県】

ご当地鍋には歴史あり! 岡山県「そずり鍋」、岐阜県「すったて鍋」、奈良県「飛鳥鍋」を、そのルーツとともにご紹介

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

“晴れの国”で暮らす—— 先輩移住者が語る、瀬戸内海に抱かれる「岡山県」の魅力とは?

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】