田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【極上日本酒を体験!】おしゃれな日本酒イベントで厳選された日本酒を味わい尽くそう!横浜・名古屋で開催!種類と味の分類も解説!

執筆者:

SAKAE SAKE SQUARE 2024 ~サカエ サケ スクエア2024~

名古屋のど真ん中・オアシス21で極上の酒体験を!

 続いて、YOKOHAMA SAKE SQUARE 2024と同じくZIP-FMが主催する「SAKAE SAKE SQUARE 2024を紹介します。こちらのイベントは2022年にスタートして、今回で3回目。2024年7月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)の3日間、名古屋・栄のオアシス21 銀河の広場 特設会場で開催されます。参加するのは、愛知と岐阜の蔵元44蔵で、120種類以上の銘柄が楽しめます。ただし、各日20蔵以上が出店しますが、日によって参加酒蔵が異なるのでご注意ください。

2024年7月13~15日まで、名古屋・栄で行われるSAKAE SAKE SQUARE 2024では、3日間で120種類以上の日本酒の銘柄が楽しめます。

 イベント開催まで時間があるので、まだどんな銘柄が楽しめるのか発表されていませんが、横浜と同様に日本酒ベースのリキュールなども提供予定です。日本酒初心者から日本酒好きまで楽しめるラインナップになるそうなので、気になる人は小まめにホームページをチェックしてみてください!

SAKAE SAKE SQUARE 2024では120種類以上の日本酒を飲むことができ、初心者から日本酒好きまで大満足のイベントです。

 参加方法も横浜と同じなのですが、SAKAE SAKE SQUARE 2024では前売チケットの種類が豊富。前売スターターセット(3,000円)オリジナル升付き前売スターターセット(3,500円)、イベント最終日の7月15日(月・祝)15時から入場可能な「最終日たそがれ前売スターターセット(2,000円)」の3種類の用意があります。ただし、オリジナル升付きと最終日たそがれの2種類に関しては、ZIP-FMのお酒イベントアプリ「酒フェスガイド」のみでの販売になりますのでご注意ください。また、数量限定なので購入を考えている人はお早めにお願いします!

SAKAE SAKE SQUARE 2024 ~サカエ サケ スクエア 2024~ イベント概要

開催日時:2024年7月13日(土)~15日(月・祝)11:00~20:00
※最終日は19:00まで(※ラストオーダーは終了30分前)
会場:オアシス21 銀河の広場 特設会場(名古屋市・栄)
アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「名城線栄駅」東改札口を出てすぐ(駅直結)
名鉄瀬戸線「栄町駅」改札口を出てすぐ(駅直結)
主催:愛知県酒造組合 / 岐阜県酒造組合連合会 / ZIP-FM
後援:名古屋市
協力:オアシス21
協賛:フラノミスタ / ハウスウェルネスフーズ
オフィシャルサイト:https://zip-fm.co.jp/sakaesake24/

チケット情報:
前売スターターセット:¥3,000
オリジナル升付き前売スターターセット:¥3,500
※「酒フェスガイド」アプリのみの販売となります。
最終日たそがれ前売スターターセット:¥2,000
※7/15(月・祝) 15:00〜 入場可能の限定チケット
※「酒フェスガイド」アプリのみの販売となります。
※数量限定
当日スターターセット ¥3,800
※キャパシティに余裕がある場合のみ、現地にて発売となります。

【チケット購入方法】
・酒フェスガイド アプリチケットhttps://preview.page.link/sakefesguide.page.link/app
(アプリのダウンロードリンク ※スマートフォンのみ)
・ローチケ(Lコード:42681)https://l-tike.com/order/?gLcode=42681
・イープラス https://eplus.jp/sakae-sake-square/
・チケットぴあ(Pコード:994-855)https://w.pia.jp/t/sakae-sake-square/
・楽天チケット https://r-t.jp/sakesquare
※「酒フェスガイド」アプリの電子チケットで購入された方には、「暑くても快適!サケスクオリジナル 冷えピタ」が付いてきます。

【注意事項】
・20歳未満は日本酒の試飲・購入不可となっております。
・飲酒運転および20歳未満の飲酒は固く禁じられています。
・ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
・20歳未満の飲酒防止のため、スタッフが年齢確認をさせていただく場合がございます。

【問い合わせ】
SAKAE SAKE SQUARE事務局
ZIP-FM 052-972-0778(平日10:00~18:00)

出典・画像提供:ZIP-FM

↓↓↓日本酒を楽しむときは体にやさしい飲み方を意識しよう!↓↓↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

節分の日はなぜ変わる?【今年の節分は2月2日】編集部厳選!1度は行ってみたい節分祭をピックアップ

「関東1都6県で二拠点LIFE!」週末は狩猟や森の保全、家のDIYなどで充実! 誰かのために地域課題解決の活動も【東京都内⇔神奈川県南足柄市】

SNS有名人に聞く地元愛!インフルエンサー・「TAKASU TILE」【愛知県幸田町】

【神奈川発】笑い×教育! 教員免許を4枚持つ芸人が地域に貢献! 子どもたちの未来を育む「わくわくスタディー」とは?|神奈川県住みます芸人「でんでん太鼓」

サラリーマン時代に培った合理化技術でひと夏60日の稼働で2000万円を売り上げるブルーベリー農園【愛知県岡崎市】

全国避暑地ランキングTOP10|史上最も暑い夏を涼しく過ごせる場所とは? 熱中症対策に今すぐ行きたい! 大自然に癒やされ、遊べる場所もたくさん!

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】