田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

 東京から約2時間の海鮮天国!釣りやサーフィンも楽しめる!【新潟県糸魚川市】夕陽の美しい海の近くの田舎ならではの広い家は水回りリフォーム済みで200万円!

執筆者:

 夕陽の美しい海まですぐ! 釣りやヒスイの原石探しを生活の一部にできる立地の広い家

 今回紹介するのは、美しい夕陽が見られる海岸の近くにある物件です。釣りなどのレジャーはもちろん、糸魚川市ならではの「ヒスイ拾い」を生活の一部として楽しむことができる立地です。えちごトキめき鉄道青海(おうみ)駅から約1.1㎞、市役所支所や交番は徒歩ですぐに行ける距離にあります。小中学校も徒歩圏内で、子育て世帯にもおすすめです。

 間取りは8DK。各部屋の面積も広く、広々とした2階建てです。都会ではむずかしい「広い家に住みたい!」を叶えることができます。築100年で、建築された時代の趣は感じられながら、水回りはリフォームされているので、ほぼ補修不要で生活を始めることができます。

 

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:新潟県糸魚川市
  • 価格:200万円
  • 土地:155坪・514㎡
  • 延床:66坪・218㎡
  • 間取り:8DK
  • 取得費補助:最大180万円
  • 改修費補助:最大50万円
  • 処分費補助:最大10万円
  • 交通アクセス:えちごトキめき鉄道青海駅まで約1.1㎞
  • 周辺環境:徒歩で小学校へ約10分、中学校へ約23分。道の駅「親不知ピアパーク」へ車で約10分
  • その他:駐車スペースは屋外に2台分、車庫1台分。水回りリフォーム済みでほぼ補修不要。

【問い合わせ先】

糸魚川市企画定住課  ☎025-552-1511

水回りリフォーム済みでほぼ補修不要の8DK

|8DK木造2階建て住宅の内観を紹介 

洋室(1階)


1階に、子ども部屋としても使いやすい、6帖の洋室が2部屋あります。

和室(1階)


1階の和室は10帖、8帖、6帖、6帖の4部屋です。写真は10帖の和室です。一部屋で十分な広さですが、襖をあければさらに広々と使うことができます。


築100年の日本家屋の趣が随所に感じられる物件です。

和室(2階)


2階には7.5帖と6帖の和室があります。壁紙や畳に老朽化がみられるので、リフォームの必要性は現地で確認を。

キッチン


キッチンはガスコンロが設置されておりすぐに使用が可能です。ダイニングテーブルも余裕をもって置くことができる広さです。吊戸棚があり、収納スペースも十分です。

浴室


リフォームされているお風呂は追い炊き機能もついており、快適に入浴ができそうです。浴室内には手すりが多く設けられています。

トイレ


トイレは温水洗浄便座のものに取り換えられています。古い物件で最も気になる部分のひとつのトイレがリフォーム済みなのは嬉しいポイントです。

屋根裏


屋根裏収納のある物件です。天井も高く、収納家具を入れることもできます。趣味のものや季節家具などの収納に重宝しそうです。

 

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

桜の絶景×ご当地グルメ!今行くべき「花見が楽しめる道の駅」4選【道の駅のプロ推薦・第2弾】

“半農半バスケ”で3年後には日本一! 世界初の3人制バスケットボールリーグに参戦中、三条ビーターズの熱き想い【新潟県三条市】

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介

雪深い【新潟県】で身も心も温める! 漁師町の鍋は栄養たっぷり

滞在費の補助あり! 移住を検討しているなら、阿賀町の農家民泊で田舎暮らし体験がオススメ【新潟県阿賀町】

2市1町で進める「婚活」事業。官民連携の多彩なイベントでカップル成立数も増加中!【新潟県新発田市、胎内市、聖籠町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】