瀬戸内海に面した温暖な気候、豊かな自然と歴史息づく愛媛県松山市(まつやまし)。その沖合には、中島(なかじま)を中心とする9つの有人島と多数の無人島からなる忽那(くつな)諸島があります。島では柑橘類の生産が盛んで、紅まどんな、せとか、カラマンダリンなど、多数の品種が栽培されています。今回、紹介する物件は、忽那諸島で最も人口が多い中島の中心地・大浦(おおうら)地区にある賃貸物件です。
CONTENTS
2024年6月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 離島の空き家 をご覧ください。
| 忽那諸島ってどんなところ?
愛媛県忽那諸島の主要港は、中島の大浦港です。県庁所在地・松山市とはフェリーと高速船あわせて1日10便が行き来しています。通勤・通学で利用する人も多く、周辺離島への航路もあり、文字通り島の交通の要となっています。
穏やかな水面と多島美を楽しめる瀬戸内海。島が多いため潮流は複雑で、釣りの人気スポットが多数点在しています。自然のダイナミクスを優しく感じられ、朝夕には幻想的な景色が楽しめます。
【忽那諸島】
愛媛県松山市に属する大小30以上の島からなる島しょ部。有人島は9つあり、およそ4000人が生活しています。基幹産業は柑橘農業。50万の人口を有する松山市へのアクセスは船で1時間前後でありながら、海を隔て都市とは異なる自然豊かな風土があり、本格的な島暮らしができる場所です。最近は移住先として人気があり、年間10人ほどが移住。定住率も高いです。人口減少にともなって空き家率も高いことから、コストパフォーマンスに優れる物件が非常に多い狙い目の地域といえます。
【中島】
中島は、忽那諸島の中心的な島で、松山市の高浜港から高速船で約30分、フェリーで約1時間弱です。航路は、東線(大浦港)と西線(神浦港・西中港)があります。島の中心地は東部にある大浦で、松山市役所中島支所や小・中学校、高等学校分校、小規模な商店街、病院などがあります。また大浦港を拠点に路線バスが運行しています。
海を一望できる泰ノ山(たいのやま)
泰ノ山(標高289m)には、忽那水軍の拠点だった泰ノ山城跡があり、腰曲輪(砦などの囲い)や土砂に埋もれた井戸の形が残っています。山頂付近までは舗装されているので車で上れ、瀬戸内海の島々が一望できる絶景のスポットとなっています。
↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓
この記事のタグ
田舎暮らしの記事をシェアする