田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【新作限定アイス】ハーゲンダッツ40周年記念!期間限定フレーバー大特集!この夏おすすめ「紅苺-完熟-」は果肉たっぷりで至福の味わい!

執筆者:

最近発売された「限定ハーゲンダッツ」をまるっとご紹介!

 記念フレーバー「紅苺-完熟-」のほかにも、ハーゲンダッツジャパンからは、毎月のように新商品が発表されています。王道のフレーバーしか食べたことがないという人にもおすすめしたい、この夏、発売された期間限定商品をご紹介します!

|ミニカップ CREAMY GELATO「贅沢ぶどう」「ピスタチオ&サマーバニラ」

夏季限定の「CREAMY GELATO」シリーズからは、「贅沢ぶどう」と「ピスタチオ&サマーバニラ」の2種類が登場。

 贅沢な味わいでありながらも、すっきりとした後味の良さが嬉しい! と2020年の発売から好評を得ている夏季限定の「CREAMY GELATO」シリーズ。昨年は「濃桃~こいもも~」や「ピスタチオ&カカオ」フレーバーを送り出したこのシリーズからは、今年新たに「贅沢ぶどう」と「ピスタチオ&サマーバニラ」の2種類が発売されました。

 1粒に詰めこまれたぶどうのうまみを凝縮した黒ぶどうジェラートと、すっきりとした味わいが特徴の白ぶどうジェラートの色合いも鮮やかな今年の「贅沢ぶどう」。単体でそれぞれのぶどうの味わいを楽しむだけでなく、果汁をたっぷりと使用した濃厚な黒ぶどうジェラートとミルクを取り入れた白ぶどうジェラートを一緒に食べることで生まれるハーモニーも見逃せません。

 また、近年人気が高まっているピスタチオフレーバーの新商品「ピスタチオ&サマーバニラ」は、ピスタチオの香りとコクが味わい深い1品。添えられているサマーバニラアイスも、夏でも食べやすいよう脂肪分を控えめにするほか、隠し味としてキャラメルを取り入れたり、塩を加えたりすることでピスタチオの風味をさらに引き立ててくれています。

「CREAMY GELATO」シリーズを食べるなら、「練り食べ」がおすすめ! ジェラートに空気が混ざることによって、より滑らかな口当たりも楽しめます!

 そのまま食べても、2つの味を一緒に食べても美味しいこのシリーズですが、せっかくだからこそ試してみてほしいのが「練り食べ」。カップのなかで混ぜることで、ジェラートに空気を含ませることができて、より滑らかな口当たりに変化するんです。

 2種類のジェラートが左右分かれて入っている今季の「CREAMY GELATO」なら、うまく食べ進めることで、そのまま食べる2種類のアイスを一緒に食べる練って食べるといった3段階の味わいを簡単に楽しむことができるでしょう。そのまま食べる以外の方法も試して、お気に入りの食べ方を見つけてみてはいかがでしょうか?

【商品情報】
期間限定
ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO「贅沢ぶどう」

果汁をふんだんに使用した黒ぶどうジェラートとミルクの入った白ぶどうジェラートは、まぜて食べるのもおすすめです!

内容量:110ml
価 格:351円(希望小売価格・消費税込み)
発売日:2024年6月25日
販売先:全国のスーパー、コンビニ、デパートほか


期間限定
ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO「ピスタチオ&サマーバニラ」

根強い人気を誇るピスタチオを使ったアイスとして今季登場したのが「ピスタチオ&サマーバニラ」。ピスタチオの風味を引き立てられるよう、バニラアイスにもこだわりました。

内容量:110ml
価 格:351円(希望小売価格・消費税込み)
発売日:2024年6月25日
販売先:全国のスーパー、コンビニ、デパートほか

|バー「ショコラミントクランチ」

7月9日から新たに発売されているのが、バー「ショコラミントクランチ」。

 7月9日に発売されたのは、バー「ショコラミントクランチ」。チョコミントアイスといえばさわやかなミントグリーン色のアイスをイメージする人も多いでしょうが、このアイスの場合、着色料を使わずに仕上げた白いミントアイスが特徴となっているんです!

 もちろん色が白いとはいえ、清涼感は抜群で、本物のミントさながらの味わいを楽しめるでしょう。アイスに練り込まれたクッキーにも、周辺のコーティングにもほろ苦さを感じさせるビターチョコを使用した結果、程よい甘さが魅力的なアイスになっているので、大人の贅沢時間にこそおすすめしたい1品です。

【商品情報】
期間限定
ハーゲンダッツ バー「ショコラミントクランチ」

着色料を使わずに仕上げた白いミントアイスが特徴。ミントがもたらす爽快感とほろ苦いチョコの相性もばっちりで、大人にこそ食べてほしい1品です!

内容量:80ml
価 格:351円(希望小売価格・消費税込み)
発売日:2024年7月9日
販売先:全国のスーパー、コンビニ、デパートほか

 今回ピックアップした商品はいずれも期間限定のため、食べたい! と思った商品があるなら早めにゲットするのがおすすめです。また、今回たっぷりとご紹介した「紅苺-完熟-」フレーバーに続く40周年記念フレーバーの情報は、特設サイトで随時公開される予定なので、こちらもお見逃しなく。

この記事の画像一覧

  • 日本での創業40周年を記念して、本日7月23日から発売されるのが「紅苺-完熟」。
  • 完熟状態の苺をふんだんに使用しているため、まるで本物の苺を食べているかのような満足感を得られることでしょう。
  • 夏季限定の「CREAMY GELATO」シリーズからは、「贅沢ぶどう」と「ピスタチオ&サマーバニラ」の2種類が登場。
  • 「CREAMY GELATO」シリーズを食べるなら、「練り食べ」がおすすめ! ジェラートに空気が混ざることによって、より滑らかな口当たりも楽しめます。
  • 果汁をふんだんに使用した黒ぶどうジェラートとミルクの入った白ぶどうジェラートは、混ぜて食べるのもおすすめ。
  • 根強い人気を誇るピスタチオを使ったアイスとして今季登場したのが「ピスタチオ&サマーバニラ」。ピスタチオの風味を引き立てられるよう、バニラアイスにもこだわりました。
  • 7月9日から新たに発売されているのが、バー「ショコラミントクランチ」。
  • 着色料を使わずに仕上げた白いミントアイスが特徴。ミントがもたらす爽快感とほろ苦いチョコの相性もばっちりで、大人にこそ食べてほしい1品です!

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

ご当地鍋には歴史あり! 岡山県「そずり鍋」、岐阜県「すったて鍋」、奈良県「飛鳥鍋」を、そのルーツとともにご紹介

自然の恵みを心ゆくまで楽しむ。杵築市で家族と共に営む民泊と、穏やかで贅沢な田舎暮らし【地方移住者ストーリーvol.2(大分県杵築市)】

クラインガルテン利用者の週末を拝見!東京⇔長野の二拠点生活【長野県立科町】

井上真央さんインタビュー「移住というのは、もともと興味のあるテーマでした」|映画『サンセット・サンライズ』

【日本各地のご当地鍋】周防大島の魚介とミカンのマリアージュ! 平成生まれの絶品フルーツ鍋「周防大島みかん鍋」【山口県】

クラインガルテンとは?長野県立科町の人気施設を紹介&メリット6選!

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】