田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「住みたい田舎ベストランキング」で12年連続ベスト3にランクインのまち【大分県豊後高田市】米作りや民泊に挑戦してみる!? 田んぼと離れ付きの物件!

執筆者:

この記事の画像一覧を見る(7枚)

『田舎暮らしの本』の「住みたい田舎ベストランキング」で12年連続ベスト3にランクインしている大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)から189坪の田んぼと広い離れ付きの物件情報が届きました。米作りに挑戦するもよし、離れを使って民泊を始めてみるのもよし。人口約2万2000人ながら、山・里・街・海・温泉と、田舎に求める魅力が揃った人気のまちで、新しい生活を始めてみませんか?

2024年7月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 豊後高田市空き家バンクをご覧ください。

釣り、マリンスポーツ、温泉、絶品の海産物を堪能!

 豊後高田市は、186項目にものぼる移住関連の支援策で手厚いサポートをしており、10年連続転入者が転出者を上回る「社会増」となっている人気の移住地です。豊かな自然の中で、釣りや、マリンスポーツ、キャンプなど多様なアクティビティが楽しめ、香々地(かかぢ)地域で水揚げされる「岬ガザミ」など、海の幸も豊富です。さらに、市内に6ヵ所の温泉が点在しているという隠れた温泉地でもあります。大自然の中で思い切り遊び、おいしい食材に舌づつみを打って、温泉に癒やされる……そんな暮らしが実現します。

1200年の歴史をもつ「田染荘(たしぶのしょう)」

 国東半島の北西部、周防灘(すおうだな)に臨む豊後高田市は、瀬戸内海国立公園や国東半島県立自然公園の一部を構成するなど自然豊かなまちとして知られています。田染荘は、国の重要重要文化的景観に選定され、1200年前の田園風景が色濃く残っています。

レトロな風情で人気のスポット「昭和の町」

大分県豊後高田市の「昭和の町」。昭和30年代のレトロな商店街に再生されています

 昭和30年代をテーマにした懐かしさが溢れる「豊後高田昭和の町」は、ノスタルジックな町並みを走るボンネットバスに乗ったり、レトロなテーマパークで遊んだり、商店街をぶらりと散策することができる、年間約40万人の観光客が訪れる人気のスポットです。映画やドラマのロケ地としても使われています。

花とアートの岬「長崎鼻(ながさきばな)」

 長崎鼻は、周防灘に向かい「鼻」のように突き出した岬で、春には2500万本の菜の花、夏には160万本のヒマワリが咲き、四季折々の花を楽しむことができます。敷地内には個性あふれるアート作品が常設されているほか、キャンプ場、海水浴場などがあります。

 大分空港から豊後高田バスターミナルまで車で約50分。JR大分駅からは、宇佐駅まで特急で約40分、宇佐駅から昭和の町周辺までタクシーまたはバスで約10分です。

↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

柿、びわ、梅の木があり、家庭菜園も楽しめる平屋【大分県豊後高田市】支援が全国トップクラスの人気移住地 | 温泉や観光名所も豊富

大分県豊後高田市が、新婚さん・子育て家族 応援住宅「ハピネス・ステージ」の入居者を募集【大分県豊後高田市】

【移住体験ツアーに参加しよう!】編集部激推し! 満足必至のオーダーメイド型ツアー

ミステリアスな郷土菓子に、そのまま食べてはいけないおやつ……!大分県の謎多きお菓子とは!?【大分県のご当地お菓子3選】

ほぼ補修不要の70万円の物件!畑あり、温泉ありの田舎暮らしが楽しめる【大分県豊後高田市】きめ細やかな移住・定住支援を実施する大人気の移住地

【道の駅大賞2025|九州・沖縄編】絶景・グルメ・レア体験まで!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】