田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

おしゃれな「古民家」で田舎暮らし!薪ストーブと囲炉裏があるリノベーション済みの350万円6LDK物件!東京日帰り圏内で二拠点居住にも最適【新潟県糸魚川市】

執筆者:

 田園と山々の美しい景色に囲まれた、リノベーション済みの古民家!

 「田舎暮らし」と聞いてイメージする、昔ながらの日本の原風景が、まさにそのまま広がるロケーションにある古民家です。医療機関まで約2㎞、スーパーマーケットまで約6㎞、コンビニエンスストアまで約5㎞で、日常生活に不便はありません。

 間取りは6LDK。古き良き日本の田舎の生活の雰囲気を味わうことができる、囲炉裏と薪ストーブがあることがこの物件の魅力です。一方で、2011年にリフォームがされており、室内はとてもきれいで補修不要。水回りなどの設備は最新、という理想的な物件です。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:新潟県糸魚川市
  • 価格:350万円
  • 土地:221坪・698㎡
  • 延床:51坪・169㎡
  • 間取り:6LDK
  • 取得費補助:最大180万円
  • 改修費補助:最大50万円
  • 処分費補助:最大10万円
  • 交通アクセス:えちごトキめき鉄道能生駅まで約5.3㎞
  • 周辺環境:医療機関へ約2㎞。雪崩危険箇所、地滑り危険箇所。
  • その他:駐車スペースはカーポート2台分。物置あり。

【問い合わせ先】

糸魚川市企画定住課  ☎025-552-1511

囲炉裏と薪ストーブがあり、昔ながらの日本の冬を体現できる家

|6LDK木造2階建て住宅の内観を紹介 

玄関


風除室のある雪国ならではの玄関です。玄関の右手に広い納戸があります。天井にはどっしりとした趣のある梁が残されています。

玄関ホール


開放感のある明るい玄関ホールは広いので、収納家具を置くこともできます。シーリングファンが設置されています。

和室(1階)


1階の15帖の和室です。囲炉裏と薪ストーブが備わっています。昔ながらの日本の冬の暮らしを体感することができるのがこの物件の魅力です。


こちらは7.5帖の和室。このレトロモダンな雰囲気は古民家ならでは。


6帖の和室です。縁側と窓から、のどかな風景を楽しむことができます。

リビング


リビングは10帖。キッチンと隔てるガラスの襖を取り外せば、18帖の広々としたLDKになります。こちらも窓からの眺めが抜群。広がる田園の様子から、日々季節の移ろいを感じることができます。

洋室(2階)


2階には8帖、6帖の洋室と、6帖の和室があります。写真は8帖の洋室。2台のベッドを置いても余裕のある広さです。2面採光で日当たりも良好。エアコンが備わっています。

キッチン


キッチンは最新のシステムキッチンで、食洗器付き。洗濯機置き場のある脱衣所とつながっていて家事動線が良い間取りです。

洗面脱衣所


洗面脱衣所には、理想的な作り付けの棚が備わっています。

浴室


足を伸ばして入れる浴槽のある、広々としたお風呂です。追い炊き機能もあり、快適に入浴ができます。

トイレ


トイレは、温水洗浄便座の洋式水洗トイレが手洗いを挟んで2つ設けられています。大家族でも混雑は避けられそうです。

カーポートと車庫


敷地内には、車を2台駐められるカーポートと車庫があります。

眺望


物件の周りには、田んぼと山という日本の田舎の原風景が広がっています。各部屋の窓から、この景色を眺めることができます。

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

“半農半バスケ”で3年後には日本一! 世界初の3人制バスケットボールリーグに参戦中、三条ビーターズの熱き想い【新潟県三条市】

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介

雪深い【新潟県】で身も心も温める! 漁師町の鍋は栄養たっぷり

滞在費の補助あり! 移住を検討しているなら、阿賀町の農家民泊で田舎暮らし体験がオススメ【新潟県阿賀町】

2市1町で進める「婚活」事業。官民連携の多彩なイベントでカップル成立数も増加中!【新潟県新発田市、胎内市、聖籠町】

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】