田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

森の中の古民家カフェを引き継ぎ、理想の暮らしを実現【北海道幕別町】/北海道の「いいまち」Pick Up! 【北海道七飯町】

北海道の「いいまち」Pick Up !  北海道七飯町

自然豊かでアクセス良好! 子どもの医療費無料や小中一貫教育も

 函館市に隣接する七飯町(ななえちょう)は函館空港や新幹線「新函館北斗駅」からも近く、道外からのアクセスが良好。大沼国定公園や駒ヶ岳など雄大な自然環境を求め、国内外から多くの観光客が訪れる。雨が少なく比較的温暖な気候にも恵まれ、野菜、米、果樹、花卉、酪農など農畜産業が盛ん。

 町では、18歳以下の医療費が無料のほか、道内では珍しい小中一貫校「大沼岳陽学校」もあり、英語教育に力を入れるなど特色ある教育が行われている。

 また、移住を希望・検討している人を対象に、一定期間滞在する際の宿泊費用とレンタカー料金の一部が割引となる「七飯町お試し移住体験事業」を実施中。

お問い合わせ:七飯町政策推進課 ☎0138-65-5792
移住・定住 | 北海道七飯町 (town.nanae.hokkaido.jp)

北海道七飯町の大沼ではカヌーやサイクリングなどが楽しめます
大沼ではカヌーやサイクリング、ワカサギ釣りなど四季を通じてさまざまなアクティビティが楽しめる。

文/編集部 写真提供/七飯町

この記事の画像一覧

  • 北海道幕別町の「パークゴルフ場サーモンコース」。幕別町はパークゴルフ場発祥の地とされています
  • 北海道幕別町で「Cafe 森の音こ」。農家だった古民家
  • 北海道幕別町で「Cafe 森の音こ」を営む但馬さん。オリジナルブレンドのコーヒー豆を自家焙煎
  • 北海道幕別町で坂井さんから但馬さんへとカフェが引き継がれました
  • 北海道幕別町「Cafe 森の音こ」の店内
  • 北海道幕別町「Cafe 森の音こ」のスイーツ
  • 北海道幕別町「Cafe 森の音こ」の「自家焙煎珈琲くろねこブレンド」
  • 北海道幕別町の「Cafe 森の音こ」の庭に訪れるシマエナガ
  • 北海道幕別町で登山を楽しむ
  • 北海道幕別町では、忠類白銀台スキー場のロッジを利用した「おためし暮らし」があります
  • 北海道幕別町のマスコットキャラクター「パオくん」と「クマゲラくん」
  • 北海道七飯町の大沼ではカヌーやサイクリングなどが楽しめます

この記事の画像一覧を見る(12枚)

12

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【北海道 車中泊旅ガイド】プロが選ぶ道の駅第1位はここ!絶景・温泉・グルメが全部そろう「パパスランドさっつる」

車中泊のプロが選ぶ北海道の道の駅BEST3〜2位! 牡蠣盛BBQと海の見えるサウナ【北海道車中泊ガイド】

車中泊のプロが選ぶ! 絶景・グルメ・温泉の三拍子がそろう最高の道の駅【北海道車中泊ガイド】

【北海道 車中泊旅ガイド】車中泊歴20年の達人が推薦!“クセ強道の駅”3選(全ピンク&朝ドラも)

札幌味噌ラーメンもジンギスカンもスイーツに!?  食べればハマる! 地元芸人ガチ推しお菓子【北海道のご当地お菓子3選】

【道の駅大賞2025|北海道編】広大な自然と食の宝庫!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!