田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【『田舎暮らしの本』スタッフが選ぶ憧れの田舎物件ランキング1位】城下町の伝統に現代性をプラスした、大正ロマンが薫る3LDKの金澤町家【石川県金沢市】

金沢市移住支援情報

| 金澤町家のオーナーと入居希望者を橋渡し

 金澤町家の継承に力を入れる金沢市では、誰でも閲覧できる「金澤町家情報バンク」を開設。常時20~30件を掲載し、成約率は8割近くに達する。一方「金澤町家流通コーディネート事業」では、市から委託を受けたNPO法人が町家オーナーと入居希望者の1対1のマッチングを行う。

【問い合わせ先】

金澤町家情報館 ☎️076-208-3231

https://kanazawa-machiyajouho.jp

 

金澤町家の流通情報を集め、賃貸・購入希望者に紹介。(写真提供/金沢市)

「金澤町家に関する総合相談窓口『金澤町家情報館』へお気軽にご相談ください」と、歴史都市推進課の森田潤子さん。

 

文・写真/笹木博幸

この記事の画像一覧

この記事の画像一覧を見る(14枚)

123

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

ご当地に行ったらぜひ食べたい名物の鍋3選!「あんこう鍋」「いしる鍋」「ハモすき」

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

おしゃれで エモくて 幻想的な紅葉ライトアップ3選!隠れ家寺院で体験する究極の非日常空間はSNS映え間違いなし!紅葉シーズン人気スポット大紹介

【物件リポート特別編】デッキテラスでくつろげる明治時代のレトロモダンな3LDKの家【石川県金沢市】

SNS有名人に聞く地元愛!インフルエンサー・ふくちゃん【石川県川北町】

被災して心新たに向き合う、能登にある「人間らしい生き方」【石川県珠洲市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】