田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【2025年最新】クラインガルテン募集情報|長野、東京、茨城ほか編集部おすすめ施設7選

人気のクラインガルテンに申し込むなら早めの情報収集が肝心。例年、年末年始にかけて4月からの利用者募集を行う施設が多いので、気になる施設を見つけたら、まずは問い合わせてみよう。

掲載:2025年1月号

1.福島県下郷町 /クラインガルテン下郷

農園にはクラブハウスがあり、交流会、講習会、お祭りなどイベントを毎月開催。見学随時受け付け。

  • 料金:30万円
  • 募集時期:問い合わせ
  • 菜園面積:約200㎡
  • ラウベ施設床面積:約30㎡
  • 初期費用等:0円
  • 総区画数:滞在型全30棟
  • 利用期間:契約日より1年
  • 更新:1年(最長5年まで)
  • アクセス:会津線会津下郷駅より車で約15分
  • お問い合わせ:農林課農林係 ☎0241-69-1188

2.東京都奥多摩町/おくたま海沢ふれあい農園

東京で唯一のクラインガルテン。多彩なイベントがあり利用者同士の交流も盛ん。ピザ窯あり。

  • 料金:60万円
  • 募集時期:随時
  • 菜園面積:200㎡ 
  • ラウベ施設床面積:27㎡
  • 初期費用等:0円
  • 総区画数:滞在型全13棟、日帰り型16区画
  • 利用期間:4月~翌年3月
  • 更新:1年(最長5年まで)
  • アクセス:青梅線奥多摩駅より約2.5㎞約110㎡
  • お問い合わせ:おくたま海沢ふれあい農園 ☎0428-85-8685

3.茨城県笠間市 / 笠間クラインガルテン

2組以上の家族またはグループでの共同利用が条件。栽培講習会やイベント多数。短期体験も可能。

  • 料金:58万6300円
  • 募集時期:問い合わせ
  • 菜園面積:約100m²
  • ラウベ施設床面積:37㎡
  • 初期費用等:0円
  • 総区画数:滞在型全50棟、日帰り型50区画
  • 利用期間:4月~翌年3月
  • 更新:1年(最長5年まで)
  • アクセス:北関東自動車道友部ICより車で約10分
  • お問い合わせ:株式会社マイファーム ☎0296-70-3011

4.長野県松本市/緑ヶ丘クラインガルテン

会田富士(虚空蔵山)の麓の南向き斜面に位置。クラブハウスではそば打ちや木工体験が可能。

  • 料金:7万7140円〜40万8570円
  • 募集時期:問い合わせ
  • 菜園面積:約100㎡
  • ラウベ施設床面積:38㎡
  • 初期費用等:10万4760円
  • 総区画数:滞在型全78棟
  • 利用期間:4月〜翌年3月 更1年(最長5年まで)
  • アクセス:長野自動車道安曇野ICより車で約20分
  • お問い合わせ:問四賀むらづくり(株) ☎0263-64-4447

5.長野県御代田町 / 信州みよたクラインガルテン大星の杜・面替

浅間山の絶景を望む里山集落に位置。そば栽培、野沢菜漬けやキノコの駒打ちなど体験多数。

  • 料金:40万円
  • 募集時期:12月ごろ
  • 菜園面積:約120㎡
  • ラウベ施設床面積:34㎡ 
  • 初期費用等:月額5200円(共益費)
  • 総区画数:滞在型全8棟
  • 利用期間:4月〜翌年3月 更1年(最長3年まで)
  • アクセス:上信越自動車道佐久ICより車で約15分
  • お問い合わせ:産業経済課農政係 ☎0267-32-3113

6.新潟県小千谷市/おぢやクラインガルテンふれあいの里

都心から車で約2時間半、最寄りICから車で約5分と交通アクセスが抜群。山本山の自然に囲まれており、信濃川と越後三山の絶景のもと、四季折々の絶好のロケーションで菜園生活を送ることができる。ペットを連れての利用も可。無料の農機具やベテラン農家の指導など農業支援も手厚く、野菜づくり初心者でも安心。1週間から使える短期利用も募集中。

  • 料金:40万3330円
  • 募集時期:随時
  • 菜園面積:200㎡
  • ラウベ施設床面積:40㎡
  • 初期費用等:5万円(利用状況により一部返還あり)
  • 総区画数:滞在型全30棟
  • 利用期間:4月~翌年3月
  • 更新:1年(最長5年まで)
  • アクセス:関越自動車道越後川口ICより車で約5分
  • お問い合わせ:小千谷市にぎわい交流課 ☎0258-83-3512

7.兵庫県淡路市/淡路クラインガルテン野田尾

2024年5月オープン。交流施設、交流イベントあり。2026年春に新規6区画開設予定。

  • 料金:49万2000円
  • 募集時期:随時
  • 菜園面積:約50㎡
  • ラウベ施設床面積:53㎡ 
  • 初期費用等:0円
  • 総区画数:滞在型全5棟
  • 利用期間:4月~翌年3月
  • 更新:1年(最長5年まで)
  • アクセス:神戸淡路鳴門自動車道東浦ICより車で約40分
  • お問い合わせ:産業振興部農林水産課 ☎0799-64-2512

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

クラインガルテン、編集部が選ぶオススメ施設8選!

クラインガルテンとは?長野県立科町の人気施設を紹介&メリット6選!

クラインガルテン利用者の週末を拝見!東京⇔長野の二拠点生活【長野県立科町】

【滞在型市民農園】離島のクラインガルテンで週末菜園暮らし【愛知県西尾市】

リモートワークにも使える、菜園付き滞在施設「クラインガルテン」が今話題!

滞在型市民農園・クラインガルテンで超快適&充実の菜園生活【長野市大岡】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】