田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【道の駅大賞を発表!】田舎暮らしの本 4月・5月合併号が発売中です!付録は「短足マンチカンのプリンとメル」ファンBOOK!

執筆者:

田舎暮らしの本 4月・5月合併号』が本日、3月3日(月)発売です(一部地域では異なります)。

この記事の画像一覧を見る(4枚)

田舎暮らしの本 4月・5月合併号_表紙

田舎暮らしの本 4月・5月合併号 巻頭特集

全国1230ヵ所の道の駅を制覇したプロたちが選んだ! 道の駅大賞

全国1230駅の道の駅から、プロが厳選した「道の駅大賞」を発表! グルメ、特産品、温泉、絶景……など、全国制覇した賢人が選んだ最高の道の駅をエリア別TOP3、計27駅で徹底紹介。各駅の魅力満載の詳細情報や、「ひとり旅」「ファミリー」「シニア」別のおすすめポイントも掲載しています。ドライブ、旅行、ご当地グルメ好きは必見です!

別冊付録

「短足マンチカンのプリンとメル」ファンBOOK

田舎暮らしの本 4月・5月合併号別冊付録_「短足マンチカンのプリンとメル」ファンBOOK

YouTubeチャンネル登録者数29万人を超える「短足マンチカンのプリンとメル」。短い足でちょこちょこ歩く姿や、愛くるしい表情でたちまち人気猫になったマンチカンのコンビです。撮り下ろし写真やチャンネル主による秘話など、ここでしか見られない魅力が盛りだくさん! 「可愛い♥」がたっぷり詰まった、ファン必携の一冊です。

物件特集

300万円以下で実現! 憧れの菜園生活 農地・菜園付き300万円以下の家

田舎暮らしの本_4月5月合併号物件特集

憧れの田舎暮らし、でも予算が……。という方におすすめしたい、300万円以下の農地・菜園付きの家をピックアップしました。農地法や取得の際の注意点など、知っておきたい基本情報も満載。広い庭で野菜を育てたり、週末は家族でBBQを楽しんだり、理想の田舎暮らしが叶う物件ばかりです。

就職支援特集

手厚いサポートで「移住+転職」を成功に導く! 自治体の就職支援

田舎暮らしの本 4月・5月合併号_就職支援特集

「地方で暮らしたいけれど、仕事が……」そんな悩みを抱える読者に向けて、移住者にとっての就職の悩みを強力に後押しする、全国の自治体支援を徹底取材。移住者インタビューでは、移住支援金の受給や転職成功のポイントについて余すことなく伺ってきました。移住者のリアルな情報も交え、理想のライフスタイルを具体的にイメージできる内容になっています。


これからの行楽にピッタリの道の駅。お出かけのヒントが満載です! 田舎暮らしの本 4月・5月合併号』をぜひお楽しみください。

この記事の画像一覧

  • 田舎暮らしの本 4月・5月合併号
  • 田舎暮らしの本_4月5月合併号物件特集
  • 田舎暮らしの本 4月・5月合併号_就職支援特集

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【地方移住の選択肢「地域おこし協力隊」】協力隊として働きながら、自分がしたいことを目指す!【群馬県藤岡市】

群馬県みなかみ町から世界に挑戦する“人口2万人以下のプロチーム”が躍進中!アスリートの「デュアルキャリア」を推奨する3x3ならではの試みも

絶対に訪れたい!【無印良品の地域連携スポット】前編/地域とつながる拠点&キャンプ場編

旅がらす・お蚕様チョコ・2000円ヨーグルトにびっくり!【群馬のご当地スイーツ3選】

【道の駅大賞2025|関東編】環境を生かした施設満載!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

【2025年最新】全国1230駅から選ばれたNo.1はここ! 道の駅大賞・全国総合ランキング発表

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を