田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

目の前にドラッグストアがあり、保育園や学校も近い平屋【島根県雲南市】出雲神話の舞台でのどかな里山暮らし

執筆者:

島根県雲南市のおすすめスポット

道の駅「掛合の里」

 平成5年に全国で「第1号の道の駅」として認定されたのが、この道の駅「掛合の里」です。雲南地方の特産品などの多くの商品があるほか、隣りの「産直市グリーン掛合」では、収穫したての野菜や漬物などの加工品を購入できます。

島根県雲南市の道の駅「掛合の里」。特産品などが販売されています

きすき健康の森

島根県雲南市のキャンプ場「健康の森」。豊かな自然のなかに草地のフリーサイトやバーベキューハウスがある

 奥出雲の山々を望む高台にある森林公園で、広大な草地のフリーサイトやバーベキューハウスがあるキャンプ場として人気です。オートキャンプ場やバンガロー、テニスコートなどもあり、野外キャンプフェスなどのイベントも開催されています。

この記事の画像一覧

  • 島根県雲南市の物件の外観。農地付き空き家
  • 島根県雲南市の物件の和室。畳や壁などきれいな状態です
  • 島根県雲南市の物件のキッチン。設備はやや古いものの使用可能
  • 島根県雲南市の物件の浴室。シャワーや手すり付きのユニットバスです
  • 島根県雲南市の物件の庭。趣ある日本庭園になっています
  • 島根県雲南市の物件の間取り図
  • 島根県雲南市は、ヤマタノオロチ伝説など出雲神話の舞台としておなじみ。美しい風景が広がる
  • 島根県雲南市の菅谷たたら山内にある「菅谷高殿」
  • 島根県雲南市の道の駅「掛合の里」。特産品などが販売されています
  • 島根県雲南市のキャンプ場「健康の森」。豊かな自然のなかに草地のフリーサイトやバーベキューハウスがある

この記事の画像一覧を見る(10枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【島根県ご当地お菓子3選】福を招き、ご縁を結ぶ「おふく焼き」に、70年以上愛されるソウルフード……。島根県のお菓子は、「かわいい」で溢れてる!

市街地に近い70万円の格安物件!田畑付きで新規就農も【島根県川本町】石見銀山の玄関口。利便性の高い子育てしやすいまち

【道の駅大賞2025|中国編】名物グルメ&地酒が充実!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

菜園付き物件を購入して20種類以上の野菜の収穫を楽しむ! 育てた野菜で食卓も気持ちも豊かに【島根県雲南市】

【海外で人気の日本の田舎】伝統的な景観や地域行事を守り、暮らしを感じる観光を目指す【島根県】

花火大会 人気ランキング2024!東西日本の注目20選!見どころや開催・アクセス情報、有料席&100倍楽しめる魅力的な観覧ツアーまで徹底解説!

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】