田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

5月2日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

民話のふるさとで、便利なスローライフ! 市の中心部にあり、鍋倉城跡にも近い庭付きの平屋【岩手県遠野市】

岩手県遠野市の鍋倉公園。鍋倉城跡を整備した公園で、住民の憩いの場となっています

岩手県遠野市の鍋倉公園。鍋倉城跡を整備した公園で、住民の憩いの場となっています

記事に戻る

この記事の画像一覧

  • 岩手県遠野市の物件の外観。コンパクトな平屋です
  • 岩手県遠野市の物件の和室。床の間など風情ある造りです
  • 岩手県遠野市の物件の和室。全体に古く、補修が必要です
  • 岩手県遠野市の物件の台所。設備は使えないので、新しく設置する必要があります
  • 岩手県遠野市の物件の浴室。こちらも改修の必要があります
  • 岩手県遠野市の物件の菜園スペース
  • 岩手県遠野市の「カッパ淵」。『遠野物語』の舞台となった場所です
  • 岩手県遠野市の鍋倉公園。鍋倉城跡を整備した公園で、住民の憩いの場となっています
  • 岩手県遠野市は、国内屈指のホップの生産地。ホップ収穫祭やビアワーケーションなども行われています
  • 岩手県遠野市の道の駅「遠野風の丘」。農産物などが販売され、多くの人でにぎわっています

記事に戻る