田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2025年8月3日(日)

鳥取暮らしの魅力を詳しくしることができる 「とっとり移住フェアin東京」開催【鳥取県】

執筆者:

移住前の情報収集は重要です。そこでぜひ参加してほしいのが移住フェア。鳥取県内の市町が一堂に集う「とっとり移住フェア」では、市町の魅力や移住支援、仕事、起業についての情報が入手できます。先輩移住者によるセミナーもあります。

 鳥取県内の市町が一堂に集う、県最大級の移住イベントが開催されます。

 市町の特徴や仕事、就農林、起業などについて知ることができる情報ブースのほか、先輩移住者による
セミナー(クイズコーナー、体験ツアーの紹介も)、観光情報ブース、物産ブースもあり、抽選で鳥取ゆかりの品が当たるブースラリーも実施いたします。

 気軽に参加してみてはいかがでしょう。

 ●日時/8月3日(日)11:30~16:00
 ●会場/東京交通会館(東京都千代田区有楽町2丁目10-1) 

※詳細は「とっとり移住フェアin東京」特設サイトをご覧ください。

お問い合わせ:ふるさと鳥取県定住機構・移住定住推進室(担当:前田、安本)
☎0857-50-0137 iju-tottori@furusato-tori.org
とっとり移住定住ポータルサイト ふるさと鳥取県定住機構

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

五感で感じる鳥取暮らしの魅力! 10月25日に 「とっとりの暮らし発見フェア」が開催【鳥取県】

【「無印良品の家」で叶えた理想の暮らし③】「木の家」オーナーインタビュー|一室空間のよさを最大限に生かし、家族の気配を感じながら暮らす

鳥取県の「観光」「食」「暮らし」に 触れられるイベントが岡山イオンモールで開催【鳥取県】

【鳥取県のご当地お菓子3選】愛らしい饅頭から子宝祈願スイーツまで!因幡の白うさぎ・でこまん・木の根まんじゅう

鳥取県の移住支援についてまとめて情報収集できる! 鳥取暮らしの魅力も紹介!「とっとり移住フェアin大阪」【鳥取県】

先輩移住者の体験談も多数掲載! 鳥取県の移住情報は「鳥取来楽暮」をチェック

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を