四国の北西部に位置する愛媛県は、北は瀬戸内海、西は宇和海に面し、南は四国山地が連なり、海と山の両方の豊かな自然に恵まれています。「愛媛県生活衛生営業指導センター」は、県内の生活衛生関係営業(理・美容、クリーニング、興行場、公衆浴場、旅館ホテル、食肉・食鳥肉販売店、飲食店、社交業)に関する専門指導機関です。開業に際しての相談、融資や支援の相談はもちろん、開業後の経営相談や研修・講習会の開催など、多岐にわたりサポート。お店の開業に興味があるなら、「えひめまるごと移住フェスin大阪」で相談をしてみてはいかがでしょうか。
山・海・島・里のなかで、多様なライフスタイルが実現できる愛媛県。そんな愛媛県に移住・帰郷し、地域の生活にかかせない生活衛生のお店(理・美容所、飲食店、宿泊施設など)の新規創業・開店で夢をかなえませんか。
生活衛生のお店の指導機関「愛媛県生活衛生営業指導センター」は、「えひめまるごと移住フェスin大阪」に出展します。対面でお店の開業や総合に関する相談に対応いたします。
●日程/10月19日(日)
●会場/AP大阪茶屋町(大阪府大阪市北区茶屋町)
●詳細はこちら⇒https://e-iju.net/event/20251016-d/
なお、2026年2月1日(日)には大阪市中央区のOMM Aホール、東京では2026年2月21日(土)に千代田区有楽町の東京交通会館 カトレアサロンAで移住フェスが開催され、「愛媛県生活衛生営業指導センター」も出展します。
お問い合わせ:愛媛県生活衛生営業指導センター ☎089-924-3305
https://seiei-ehime.jp/iju/
この記事のタグ
この記事を書いた人
田舎暮らしの本編集部
日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!
Twitter:@inakagurashiweb
Instagram:@inakagurashinohon
Website:https://inakagurashiweb.com/
田舎暮らしの記事をシェアする