まち自慢
「田舎暮らしの本 Web」の「まち自慢」に関する記事一覧ページ。自然環境・歴史・文化・グルメ・観光・人々の暮らしなど、移住・定住したくなる地域情報にまつわる記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】
全国屈指の「住みよさ」で人口増! 白山、手取川、日本海と自然もスゴイ【石川県白山市】
日本三大名山の1つ「白山」や一級河川「手取川(てどりがわ)」などを有する、大自然に恵まれた白山市。「住みよさランキング(2023年)」(東洋経済新報社調べ)では…
【絶景!】鳥取県岩美町、寝ぼけていても目が覚めるほどの白砂青松【ほっとphoto便り】
掲載:2023年8月号 真夏の日差しを受けてエメラルドグリーンに輝く 寝覚めの佳境・西脇海岸 鳥取県最北東端の陸上岬(くがみみさき)から駟馳山(しちやま)まで続…
PR
【住みたい田舎1位4冠】大人気!「瀬戸内海の美しいまち」で暮らしてみませんか?【愛媛県今治市】
農業や工業など幅広い分野で、就職や起業ができるチャンスの宝庫・愛媛県今治市。子育てや医療などの生活環境もバランスよく充実していて、移住者の満足度も高い。この夏、…
【絶景!】沖縄県宮古島市、空と海の青とアジサシの白が織りなす、さわやかな夏の風景【ほっとphoto便り】
掲載:2023年7月号 空の青、海の「宮古ブルー」と白いアジサシの コントラストがさわやかな宮古島の夏 宮古島の最東端、全長約2kmの細長い東平安名崎(ひがしへ…
【絶景!】島根県出雲市、朝日を受けた築地松が田んぼに映る初夏の風景【ほっとphoto便り】
掲載:2023年6月号 朝日に照らされ、初夏の田んぼに美しい水影を描く 出雲平野の築地松(ついじまつ) 高さを揃えてていねいに刈られて、壁のような独特な形をした…
【絶景!】三重県津市、春の日差しが照らすヤマザクラと水鏡がきらめく幻想風景【ほっとphoto便り】
掲載:2023年5月号 早朝、ヤマザクラを映す水鏡がきらめく 春の陽光に包まれた三多気(みたけ)の里山 三重県西部、奈良県との県境に近い山あいの集落にある「三多…
岐阜県海津市で、親子で楽しく参加できる「砂防フェアinかいづ」を開催!
6月は「土砂災害防止月間」です。それに合わせて、土砂災害の恐ろしさを知り、砂防事業への理解を深めるため、海津市(かいづし)の「岐阜県さぼう遊学館」や「羽根谷だん…