田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

5月2日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

仕事

「田舎暮らしの本 Web」の「仕事」に関する記事一覧ページ。就労・資格・免許・スキルアップのまつわる内容や、起業のきっかけ・ノウハウ・起業支援制度、二拠点生活・テレワークなど、成功&失敗例・メリット・デメリットを紹介。地域の第一次・第二次・第三次産業の情報なども含めた田舎で働く内容の記事を一覧で表示しています。【宝島社公式】

大阪の村の古民家で始まる最先端。カフェレストラン&ヘアサロン+α【大阪府千早赤阪村】

大阪の村の古民家で始まる最先端。カフェレストラン&ヘアサロン+α【大阪府千早赤阪村】

掲載:2021年12月号 大阪市内でカレー店を営んでいた夫妻は、海外を旅する計画をコロナ禍で変更して、美容師の仲間とともに大阪市内から車で1時間ほどの小さな村へ…

震災を機に移住して農家に転身。地元密着の農家カフェで丹後の魅力を発信中!【京都府京丹後市】

震災を機に移住して農家に転身。地元密着の農家カフェで丹後の魅力を発信中!【京都府京丹後市】

掲載:2021年12月号 日本海に面した丹後半島の大半を占め、夕日スポットで有名な砂浜、豊かな里山、40カ所もの温泉など、多様な自然が彩る京都府京丹後市(きょう…

「東京に固執しなくていい」とUターン。古民家カフェをコミュニティの場に【滋賀県長浜市】

「東京に固執しなくていい」とUターン。古民家カフェをコミュニティの場に【滋賀県長浜市】

掲載:2021年12月号 伊吹山(いぶきやま)山麓の里山風景が広がる滋賀県長浜市東部。伊東さんは築80年の古民家を自身でリノベーションして、カフェを開業。国産牛…

源泉数も湧出量も日本一の別府市で湯治ぐらし【大分県別府市】

PR

源泉数も湧出量も日本一の別府市で湯治ぐらし【大分県別府市】

温泉の源泉数・湧出量ともに日本一を誇る「おんせん県おおいた」のなかでも、全国有数の温泉地として名高い別府市。古くからの湯治文化が息づくこのまちに魅了された菅野さ…

東京でパパラッチをしていた女性記者が、山里で馬と暮らすまで【長野県飯綱町】

東京でパパラッチをしていた女性記者が、山里で馬と暮らすまで【長野県飯綱町】

10代のころから乗馬にのめり込んでいた眞鍋さん。卒業後は、乗馬クラブへ就職したい気持ちを抑えて写真週刊誌の記者になった。その後、地域おこし協力隊として長野県飯綱…

栃木県さくら市で地域おこし協力隊を募集。ふるさと納税の推進活動でまちを元気に!

栃木県さくら市で地域おこし協力隊を募集。ふるさと納税の推進活動でまちを元気に!

都心から約1時間半とアクセスがよく、自然豊かな里山と桜、清流、温泉などが調和するさくら市。 現在、地域おこし協力隊を募集中だ。業務内容は、市のPR活動や定住促進…

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

PR

地方に来たからこそ生き方を真剣に考えるように。地域へ貢献したいと不動産事務所と立ち上げる【熊本県御船町】

世界的に有名なカルデラを持つ阿蘇や干潟で有名な有明海など、山あり海ありの熊本県。豊かな名水や温泉、新鮮な食材、そしてそこに住む人たちも熊本の魅力です。今回は、子…

介護事業大手を辞めて小規模デイサービスを起業。シニアに在宅で長く過ごしてほしい【鳥取県若桜町】

PR

介護事業大手を辞めて小規模デイサービスを起業。シニアに在宅で長く過ごしてほしい【鳥取県若桜町】

移住希望者への支援が充実している鳥取県。地域の役に立ちたい、お店を開きたい、のびのびと子育てしたい、海の近くで暮らしたい……。鳥取県で、自分の“好き”をかなえる…

AKBで暮らそう!温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好!【赤穂市・上郡町・備前市】

PR

AKBで暮らそう!温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好!【赤穂市・上郡町・備前市】

「AKB」とは、兵庫県の赤穂市(あこうし=A)と上郡町(かみごおりちょう=K)、岡山県の備前市(びぜんし=B)のこと。これら2市1町は、兵庫県南西部と岡山県南東…

女性ひとりで過疎の集落へ。地域の課題解決に取り組み、農業にも挑戦!【島根県安来市】

女性ひとりで過疎の集落へ。地域の課題解決に取り組み、農業にも挑戦!【島根県安来市】

自然に囲まれて農業がしたい――。そんな思いから島根県安来市(やすぎし)の比田(ひだ)地区へ。地域の課題解決に取り組む「えーひだカンパニー㈱」で働きながら農業で生…