田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

片付けの大正解!【インスタで話題!】おしゃれなアイデア収納「ブレッドドロワー」の次シリーズが登場!縦型と横置きでどこでもシンプルにスッキリ片付く!

執筆者:

この記事の画像一覧を見る(7枚)

シンプルでおしゃれな収納! どこでも片付くと今話題のUtaU(ウタウ)ドロワーシリーズから第2弾が新登場!

暮らしの中で必要な筆記具やちょっとした書類って、同じ場所に整理することを心がけていても、なかなかきれいに片付かないですよね。「出しっぱなしにすると片付かない」「汚く見える」「おしゃれに見えない」など、空間をうまく魅せる収納は難しいです……。そんな行き場に困った小物たちの置き場所にちょうどいい、しかも、“オシャレ見えする引き出し”がインスタで人気になっているのを発見しました! 

 

 いまインスタグラムで話題の「ブレッドドロワー」をご存じですか?

 何かとごちゃつきがちなキッチンのカウンターまわりをスッキリと片付けてしまうおしゃなステンレス製の引き出しで、その名の通り、食パン1本がスッポリ入る構造なんです。

 このブレッドドロワーを制作したのは、ステンレス工業で有名な新潟県三条市のメーカー「株式会社ビーワーススタイル」。曲線のフォルムや引き出しの滑らかさにこだわったというグッドデザインで、注目する人が続出しているようです。

 今回紹介するのは、ドロワーシリーズ第2弾として発表されたばかりの新商品UtaU(ウタウ)カウンタードロワーとスタンドドロワーの2種類!  どちらもキッチンに限らず、玄関やリビング、デスクまわりなどの生活でちょっと散らかりがちな場所にフィットする「 ここも片付けたい!」と思いたくなるアイデア商品。かゆいところに手が届くアイテムなので、家の各所に置きたくなりそうです。

インテリアを邪魔しないデザイン

UtaU カウンタードロワー

UtaU カウンタードロワー【W402×D313×H150(mm)/ 重量4.46kg】¥12,100
UtaU カウンタードロワー【W402×D313×H150㎜/ 重量4.46kg】¥12,100

 リモートワークが当たり前になって、テーブル上で使うものが増えきたというお悩みにぴったり。ペンやメモ、はさみなど薄型のものは上段にしまい、ちょっとした書類やノート、テープやマウスなど大物を下段に収納すればデスクまわりがスッキリします。

中は2段式になっていて、仕分けすることができます。
中は2段式になっていて、仕分けすることができます。

 家の中でも特に散らかりがちなキッチンもスッキリします。鍋敷きやキッチンばさみ、クリップ、ラップなどが入れられます。上にトースターやケトルなどを置けばスペースも有効活用できます。背面もスタイリッシュなデザインなので、両側から見えるカウンターに置いてもインテリアに馴染みます。本体はマグネット対応なので、タイマーやフックを貼り付けることができます。

裏側の有効活用ができるようにマグネット対応になっています。
裏側の有効活用ができるようにマグネット対応になっています。

 ↓↓ 次ページは、UtaU スタンドドロワーを紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

話題の浄水型ウォーターサーバー「every frecious」に、おしゃれなBEAMS DESIGNプロデュースモデルが登場!

南果歩さんインタビュー「こういうカタチでまた長崎の映画が巡ってくる なんて!と驚きました」|映画『長崎―閃光の影で―』

努力/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(71)【千葉県八街市】

海辺の犬。が別冊付録! 無印良品でちょうどいい田舎生活を実現! 田舎暮らしの本9月号で理想の暮らしを手に入れる!

【北海道 車中泊旅ガイド】プロが選ぶ道の駅第1位はここ!絶景・温泉・グルメが全部そろう「パパスランドさっつる」

畑・庭のアリの大量発生、どうする!?  家庭菜園を守る「重曹団子」で安全・簡単アリ退治法【農業YouTuberが伝授】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!