田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 9月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 9月号

8月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

おしゃれな「富士山歯ブラシ」で叶うワンランク上のオーラルケアと感染症予防|乾燥する季節こそ口内環境を整え風邪・インフル対策を!

執筆者:

毎日の生活に欠かせない日用品たち。消耗品だと思って何となく選んで使っている人も多いのではないでしょうか? 毎日欠かさず使うアイテムだからこそ、少し意識を向けるだけで日常がワンランクアップします。毎日のルーティーンである歯みがきも歯ブラシを吟味して選ぶのは歯の健康にかかわる大切なこと。見た目も機能性もGOODなおすすめアイテムをご紹介します!

この記事の画像一覧を見る(4枚)

 

自分の歯で一生噛むには? 歯ブラシ選びの重要性

 自分の歯は一生の宝。治療することなく健康な自分の歯を維持したいと、誰もが思うことではないでしょうか。健康な口腔環境を作るには歯みがきは欠かせませんよね!

 また、乾燥しやすい冬の季節は口の中を清潔に保つことが、風邪やインフルエンザなどの感染リスクを軽減するのにとても有効だといわれています。歯ブラシで正しくブラッシングすることとともに、歯ブラシ選びも重要になってきます。

磨きやすさを追求した歯ブラシのカタチ

 歯ブラシは毛の硬さやヘッドの形など様々な種類がありますね。ヘッドの先端が細くなった山型のものは奥歯までしっかり届くので、磨きやすく人気があります。

 今回、富士山をかたどった、なんともかわいらしくおしゃれな歯ブラシを見つけました!

富士山歯ブラシ(赤、青) 各¥ 1,100/ファイン株式会社
富士山歯ブラシ(赤、青) 各¥ 1,100/ファイン株式会社

 一見、その見た目からデザインだけで磨きにくいのでは?と思ったところ、実は口腔ケア全般に携わる専門メーカーが手掛けた機能性抜群の歯ブラシ。見た目だけでなく色合い、カタチ、質感に至るまで、一つひとつの要素に富士山の表現を取り入れながら、本来の歯ブラシとしての手触りと、磨きやすさが追求されているのだとか。

三角毛の山型デザインが特徴的。夕日に染まった赤富士と凛々しい青富士の2カラーがあります。
三角毛の山型デザインが特徴的。夕日に染まった赤富士と凜々しい青富士の2カラーがあります。

 この富士山の形をした歯ブラシヘッドは、少し大きめ。富士山の裾野のような末広がりの形状が、奥歯を隅々まで磨けるように計算されたデザインになっています。毛の断面が三角形になっていて通常の毛よりしなりやすいうえに、角が多いので汚れをしっかりと掻き出してくれる利点もあるんです。

 次ページ:「山型になった持ちやすいグリップ」 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【田舎暮らしの本スタッフのリアルな田舎生活】新規就農した夫と移住!自宅の隣にペットフォトスタジオをオープン【山梨県笛吹市】

【農家直伝】40℃の畑でも安全! 熱中症対策のポイント5つとおすすめグッズ|虫除けTシャツ、ネッククーラー、帽子用保冷剤など

【2025年最新】草刈り機おすすめ機種|初心者からプロまで、ラクしてキレイをかなえる

暑さに立ち向かう/自給自足を夢見て脱サラ農家40年(72)【千葉県八街市】

話題の浄水型ウォーターサーバー「every frecious」に、おしゃれなBEAMS DESIGNプロデュースモデルが登場!

南果歩さんインタビュー「こういうカタチでまた長崎の映画が巡ってくる なんて!と驚きました」|映画『長崎―閃光の影で―』

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!