田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

歴史ある町並みで自分のお店を! 【大分県杵築市】の蔵・庭つき物件は店舗併用◎。利便性の高い立地で暮らしも快適!

執筆者:

大分県杵築市のカフェ経営もできる物件正面

この記事の画像一覧を見る(13枚)

温暖な気候に恵まれた大分県国東(くにさき)半島にある杵築(きつき)市。今回は、海と山の自然に恵まれた暮らしやすい杵築市の閑静な街なかに建つ、住むにも、カフェなど店舗経営にもおすすめな物件のご紹介です!

2024年12月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は 大分県杵築市移住定住ポータルサイトをご覧ください。

「着物が似合う歴史的町並み」認定。城下町の風情が色濃く残る杵築市

 温泉の源泉数・湧出量ともに日本一を誇る「おんせん県おおいた」。今回紹介するのは大分県の北東部、国東半島の南部に位置する杵築市の物件です。杵築市は大分空港から杵築市街地までは車で20分、温泉地として有名な別府や湯布院まで40分という距離にあり、交通アクセスにも恵まれているまち。緑豊かな山間地域と別府湾・伊予灘を望む風光明媚な海岸地域を併せ持つ、自然風土に恵まれた地域です。
 江戸時代には杵築藩の城下町として栄えた歴史があり、武家屋敷や石畳の坂道など当時の風情を感じられる景色が今もまちのあちこちに残っているのも杵築市の魅力のひとつ。その美しい景観から「着物が似合う歴史的町並み」に認定されています。
 また、市では移住支援に注力していて、住宅取得費や子育て世帯が移住の際に必要な自家用車購入費の補助があるなど、各種制度を用意しています。

杵築城

大分県杵築市のシンボル「杵築城」    
 1394年の築城以来、市のシンボルとなっている杵築城(現在の城は1970年に建築された模擬天守)。日本一小さいと言われていますが、小高い山の上にあるので、天守閣からは杵築市内を一望でき、守江湾が広がる景色は一見の価値があります。

杵築城の城下町

大分県杵築市の城下町
 杵築の城下町は、南北の2つの高台に武家屋敷が立ち並び、その谷間に商人の町がある日本で唯一のサンドイッチ型。石畳の坂道が特徴的で、独特な景観を形成しています。「天神祭り」や「観月祭」など城下町ならではのイベントも多数開催され、江戸時代の面影を色濃く残した歴史情緒あふれるまちの雰囲気を楽しむことができます。

 杵築市までは、福岡市からは高速道路を利用して約2時間、北九州市からは1時間30分で到着。車以外にも、飛行機やJRなどさまざな交通網が整備されていて、気軽にアクセスできます。

 ↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

空港も有する大分県国東市が 2025年にオンライン相談会を開催!【大分県国東市】

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

お正月にオススメ! 材料さえ揃えればすぐにできる「しゃぶしゃぶ」。各地のしゃぶしゃぶをご紹介

【大分県杵築市の便利な一等地】丈夫な鉄筋コンクリート造り。店舗可で充実した暮らしと仕事の両立を叶えよう!

九州の小京都【大分県杵築市】でゲストハウス経営はいかが?  コンビニ徒歩圏内、好立地な4階建ては店舗併用が可能!

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】