田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

長野県の田舎暮らしに関する記事

「長野県」の記事一覧です。日本の田舎物件・暮らし・移住情報が満載!宝島社の田舎暮らしの本編集部がお届けします。

滞在型市民農園・クラインガルテンで超快適&充実の菜園生活【長野市大岡】

滞在型市民農園・クラインガルテンで超快適&充実の菜園生活【長野市大岡】

掲載:2022年1月号 週末などに滞在して菜園が楽しめる「クラインガルテン」。顔見知りになった利用者同士の交流や、心ゆくまで自分の好きなことを追求できる時間など…

移住者が増えている長野県飯山市!住宅の購入や改修に補助

移住者が増えている長野県飯山市!住宅の購入や改修に補助

年々、移住者が増えている長野県飯山市(いいやまし)の移住支援についてご紹介します。 東京駅から北陸新幹線で最速100分、北信州に位置する飯山市は、年々移住者が増…

500万円&450万円のログハウス!村営の別荘地で森暮らしを楽しもう【長野県青木村】

500万円&450万円のログハウス!村営の別荘地で森暮らしを楽しもう【長野県青木村】

掲載:2021年12月号 2021年10月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→青木村空き家バンク 標高720〜950mに位置…

セカンドハウスを「村の小さな美術館」に!初夏〜秋に営み、村人との交流も楽しむ【長野県青木村】

セカンドハウスを「村の小さな美術館」に!初夏〜秋に営み、村人との交流も楽しむ【長野県青木村】

掲載:2021年12月号 2021年10月上旬の情報です。 すでに契約済みの場合があります。 最新情報はこちら!→青木村空き家バンク 少しずつ集めた浜田知明の版…

【絶景!】長野県大町市、高原の自然が織りなす色彩のコントラスト【ほっとphoto便り】

【絶景!】長野県大町市、高原の自然が織りなす色彩のコントラスト【ほっとphoto便り】

掲載:2021年12月号 黄葉のカラマツと新雪の北アルプス  長野県北西部の大町市では、10月末から11月初めにカラマツが色づく。 その黄金色と、高く澄んだ青空…

東京でパパラッチをしていた女性記者が、山里で馬と暮らすまで【長野県飯綱町】

東京でパパラッチをしていた女性記者が、山里で馬と暮らすまで【長野県飯綱町】

10代のころから乗馬にのめり込んでいた眞鍋さん。卒業後は、乗馬クラブへ就職したい気持ちを抑えて写真週刊誌の記者になった。その後、地域おこし協力隊として長野県飯綱…

へしこ、ローメン、つけナポ、牛汁も!【ご当地グルメ案内】新潟~兵庫編

へしこ、ローメン、つけナポ、牛汁も!【ご当地グルメ案内】新潟~兵庫編

日本全国の市町村の「味力」をたっぷりとご紹介! 第2弾は中部・近畿編。地元の方に愛される自慢の味と風景をお楽しみください。 新潟県佐渡市(さどし)の「味力」! …

薪ストーブ生活の始め方/あったかい冬を迎えるための薪づくり【長野県北部】

薪ストーブ生活の始め方/あったかい冬を迎えるための薪づくり【長野県北部】

長野県北部の豪雪地帯に引っ越した最初の冬、いくらファンヒーターを焚いても部屋が暖まらない状況に苦悶し、薪ストーブ購入を決めた筆者。そこから薪となる木を探し、運搬…

田舎の不動産「快適&便利な家」/奥多摩の売地、北杜市の店舗、長野や伊豆の別荘、ログハウスも!

PR

田舎の不動産「快適&便利な家」/奥多摩の売地、北杜市の店舗、長野や伊豆の別荘、ログハウスも!

2021年12月号掲載 「全国田舎物件一挙公開」から、都会に2時間以内の物件、別荘・リゾート物件などをピックアップしてご紹介します。すべて民間の不動産業者が取り…

横浜から信州へ! 通いで仲間と営むリンゴ農園/人生100年時代をもっと楽しく【長野県飯綱町】

横浜から信州へ! 通いで仲間と営むリンゴ農園/人生100年時代をもっと楽しく【長野県飯綱町】

長野県飯綱町(いいづなまち)の「浜っ子中宿農園」は、横浜や東京に住む団塊世代を中心としたメンバーが、通いで農作業をしている実験的なリンゴ畑。地域の人たちと協力し…