田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2021年12月18日(土)

熊本県が、毎月1回、博多で「月イチ相談会」を開催

熊本県では、毎月1回、JR博多シティ10階会議室にて「月イチ移住相談会」を開催している。年内は、12月18日(土)を予定。

予約・問い合わせは、電話かメールで「くまもと移住定住支援センター熊本窓口」まで。

●日時/2021年12月18日(土)14:00~20:00
●会場/JR博多シティ10階会議室(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号)

お問い合わせ
くまもと移住定住支援センター ☎096-333-2181
✉kumamoto-kurashi@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県移住定住ポータルサイト~KUMAMOTO LIFE~ 

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

熊本県移住定住ポータルサイトは情報満載。くまもと移住定住支援センター公式SNS更新中

【物件】熊本県宇城市、世界文化遺産の港へすぐ! 280万円で手に入る、広い庭がある平屋の古民家

【移住者に聞いた】熊本県熊本市、茶室を備えた物件でのんびりとした第二の人生

空き家を改装して隠れ家イタリアンを開店! 予約制のランチ限定で家族の時間も充実【熊本県菊池市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】