田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「おんせん県おおいた」がオンライン移住相談を平日夜間も受け付け中!

温泉の源泉数と湧出量が日本一を誇る「おんせん県おおいた」では、移住希望者に向けたオンライン相談を受け付け中だ。相談時間は平日の9:30~20:30までと、平日の昼はもちろん、夜間にも対応している。ネット環境があれば誰でも利用可能。オンラインサービスZoomを利用するため、事前登録が必要となる。要予約、相談料無料。申し込み方法など詳しい内容は以下から。
https://www.iju-oita.jp/
(問)大分県おおいた創生推進課 ☎097-506-2038

この記事のタグ

この記事をシェアする

関連記事

いつでもどこでも! 大分県がオンライン移住相談を受け付け中

「大分の野菜畑」を楽しめる3000坪超の田畑+αの物件は300万円7DK【大分県豊後大野市】

市街地近くの閑静な住宅地に立つ、ほぼ補修不要の200万円5DK【大分県豊後高田市】

ビーチリゾートへ車で約7分!66坪の菜園スペース付き平屋は100万円4DK【大分県豊後高田市】

空き家バンク物件に導かれて、夫婦で自然栽培農家の道へ【大分県豊後高田市】

大分県豊後高田市が、9月に「親子で田舎暮らし体験プログラム」を開催

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか③【玉川村・平田村・浅川町・古殿町・三春町・小野町、お試し住宅】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか②【本宮市・大玉村・鏡石町・天栄村・磐梯町・猪苗代町・石川町】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか①【郡山市・須賀川市・二本松市・田村市】