田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

菜園付き9Kがまさかの200万円!生活環境もよく支援も整ったまち【秋田県羽後町】

掲載:2022年10月号

2022年8月上旬の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報はこちら!→ 羽後町空き家バンク

羽後町(うごまち)は秋田県南部に位置する人口約1万4000人のまち。「西馬音内盆踊り(にしもないぼんおどり)」をはじめ多くの伝統文化を継承する一方で、若者たちの新たな挑戦を応援し、背中を押してくれる人々が暮らしている。まちの中心部にはこども園、小中高等学校、病院、交番、商業施設が揃っており、コンパクトで過ごしやすい。今回は、のどかな田園地帯に立つ子育て世代にピッタリの9Kの物件を紹介。敷地内を耕せば小規模な家庭菜園が可能なので、スローライフを満喫できる。

アルカディア公園

 足田(たらだ)堤を囲む緑豊かなアルカディア公園は遊具や広い芝生があり、キャンプやバーベキュー、釣りも楽しめる自然豊かな公園。子どもからお年寄りまで、家族で気軽にアウトドアが楽しめる。子育てにもってこいな場所だ。

小規模な補修で住める田園地帯の家

 茅葺民家やはさ掛けなど、昔ながらの田園風景が残るエリアに位置する物件。まちの中心部から車で約15分のところにあり、山間部で、積雪が多いエリアだ。雪が降る期間は屋根の雪下ろしや玄関前の雪かきなどが必要となるが、家族で楽しんでやってみるのがいいだろう。

 玄関は吹き抜けで開放感があるのが特徴。9K(10帖3部屋、8帖3部屋、6帖2部屋、3帖1部屋)と部屋数が多く、多世代同居世帯や子育て世帯におすすめしたい。ただし、台所の天井一部張り直しと、全体的に屋根の塗り直しが必要。

 上水道のほか、井戸水や沢水も使用できるので、ガーデニングや菜園の水やりも気兼ねなく行える。トイレは汲み取り式で、水洗トイレに改修する場合、まちの合併処理浄化槽設置の補助金が使用可能だ。

 県外から転入し、町内で住宅を取得した場合、「羽後町住宅取得奨励金」として最大100万円の助成を受けることができる。子育て世帯が町内業者を利用して住宅のリフォームを行った場合、「羽後町住宅リフォーム促進事業」として最大20万円が助成される。

【物件データ】
秋田県羽後町
200万円
土地:31坪・102㎡
延床:69坪・228㎡
菜園:あり

取得費補助:最大100万円
改修費補助:最大20万円

●8K●宅地●平坦地●都市計画区域外●築53年●汲み取り式トイレ●奥羽本線湯沢駅より約21km●のどかな田園地帯に立つ。敷地内を耕せば小規模な家庭菜園が可能。上水道のほか井戸水や沢水も利用できるので、作物の水やりにちょうどいい。台所の天井に一部補修と、屋根の塗り替えが必要。駐車場は1台分。積雪が多い地域にある。近くには、郷土料理を提供する「農家キッチンあるもんで」もある。
●問い合わせ先:羽後町役場 みらい産業交流課 ☎0183-62-2111

【物件周辺で栽培が盛んな作物】
※下記のリンク先は竹内孝功さんが教える「自然菜園のテクニック」です。ご参照ください。
キュウリ
ナス
トマト
トウモロコシ
ネギ
ジャガイモ
キャベツ
サツマイモ
■オクラ

1階にある10帖の居間。広縁によって、明るく、冬の寒さ対策もされている。

1階の和室はともに10帖の広さ。襖を開けるだけで20帖に。立派な欄間が和のイメージだが、少しリフォームするだけで一気に印象も変わるだろう。

かなり広く、明るい玄関。吹き抜けになっているのもポイントだ。DIYで壁一面にシューズラックを作ってみるのもいいだろう。

玄関から続く廊下。10帖の居間、2階への階段や台所、倉庫に繋がっている。かなり広々としているので、子どもが遊べるスペースにもなる。

2階の和室。8帖の和室2間が連なっている。ともに広縁があり、寒さ対策に一役買っている。2階にはほかにも6帖と8帖の和室、6帖の洋室、3帖の学習室があり、家族でそれぞれの部屋を持つこともできそうだ。

吹き抜けと階段の間には、3帖の学習室がある。テレワークをするのにピッタリの間取りだ。また、子どもでも大人でも秘密基地のように使ってみるのもいいだろう。この部屋以外に倉庫として使える部屋が2部屋あるので、荷物が多い世帯でも、すんなり引っ越すことができる。

1階にある台所。ダイニングキッチンとしても使える充分な広さを誇る。収納スペースも多く、かなり使い勝手がいい。

シンプルなバスルームと洗面所。脱衣所としても非常に広く、ドラム式の洗濯機を置いてもかなり余裕がある。バスタブの大きさが気になるのであれば、リフォームするのもいいだろう。

汲み取り式のトイレは、水洗トイレへの変更をおすすめする。合併処理浄化槽設置整備補助金をうまく利用してリフォームしたい。

【秋田県 羽後町の魅力】
お祭りやイベント好きにピッタリなまち

日本三大盆踊りのひとつ「西馬音内盆踊り」で知られる羽後町。移住希望者のライフスタイルに応じたオーダーメイド型移住体験ツアーを随時開催しており、3泊4日から利用できる体験住宅もある。特産物は西馬音内そばのほか、スイカやひばり野オクラなど。

西馬音内盆踊り

西馬音内盆踊り】日本三大盆踊りのひとつといわれ、毎年8月16日から18日にかけて3日間開催される伝統行事。優雅で流れるような美しい踊りと、にぎやかで勇ましいお囃子とが「不調和の調和」を織りなし、幻想的な雰囲気を作り出す。

ゆきとぴあ七曲

ゆきとぴあ七曲】「雪を楽しむ」をコンセプトに開催される、昔ながらの嫁入り風景を再現したイベント。婚礼衣装に身を包んだ新婚カップルを馬そりに乗せ、まちの中心部から山間部までの約12㎞の道のりを練り歩く。日本中からカメラマンや観客が訪れる冬の一大イベント。

はさ掛け

はさ掛けの風景】羽後町田代地区には、昔ながらの田園風景が残っている。はさ掛けは、収穫した稲を立木に掛け、2週間ほど天日干しをして乾燥させる手法で、ゆっくり自然乾燥させることで米が割れることを防ぎ、炊き上がりがふっくらやわらかいお米になる。はさ掛けのライトアップも行われており、各地から多くの人が見学に訪れている。

雲海

みはらし荘の雲海】太平山の尾根にある「みはらし荘」では、中秋から晩秋にかけて、風がないよく晴れた日の早朝に広大な雲海が見られる。濃い霧が盆地一面を覆う光景はまさに絶景。

西馬音内そば

西馬音内そば】西馬音内(にしもない)地区には古くから多くのそば店が軒を連ねており、創業100年を超える老舗のそば店が何軒もある。つなぎに布海苔(ふのり)を使ったコシの強い麺が特徴で、冬でも冷たいダシをかけて食べる「冷がけ」が代表的。毎年秋に開催される「西馬音内新そばまつり」では、挽きたて・打ちたて・茹でたてのおそばを味わうことができる。(2022年は11/13に開催予定)

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

『田舎暮らしの本11月号』は10月3日(月)発売です

★前回の結果【公式】2022年版 12エリア別&3世代別「住みたい田舎」ベストランキング!【東北エリア】

子育て情報をお届け! 「子育て移住相談オンライン窓口」「仮想移住ツアー」【秋田県にかほ市】

秋田県能代市のYouTubeライブ配信「のしろ暮らすHOMEROOM」

【絶景!】秋田県にかほ市、鳥海山を背景に咲く淡紅色のネムノキの花【ほっとphoto便り】

盛り上がる「教育移住」。自然保育、無料塾、こだわり給食で子育て世代が移住中

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】