田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月2日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

水回りを改修済みで補修不要!約730坪の農地と倉庫付きの300万円6DK【山口県萩市】

おいでませ、豊かな暮らし応援課 釼物佳代さんに聞く!
萩市 オススメスポット&“農”グルメ

まち全体が大きな博物館

「『萩まちじゅう博物館』構想に取り組んでいる本市には、世界遺産『明治日本の産業革命遺産』に登録された各スポットや、萩ジオパークの美しい自然景観をはじめ、見どころが満載です」と、釼物さん。夏ミカンなどの農産物、400年以上の歴史を誇る萩焼のほか、特産品にちなんだイベントも四季折々に開催。


萩城下町
城跡、旧上級武家地、旧町人地の3地区からなり、江戸時代へタイムスリップした気分に。


萩時代まつり
市を代表する11月の一大行事。江戸時代からの歴史を持つ萩大名行列が市内を練り歩く。


トマトソフトクリーム
地元産の桃太郎トマトを使った、道の駅「うり坊の郷katamata」の人気スイーツ。

 ↓↓ 次ページでは、移住支援情報を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事をシェアする

関連記事

九州・山口であったかいい!生活!見つけよう! 大阪で合同移住相談会が開催

【海が近い物件】風呂とトイレがリフォーム済みで250万円!漁港もスーパーも学校も徒歩圏【山口県宇部市】野外彫刻の国際コンクール「UBEビエンナーレ」が開催されるまち

【海も山も市街地も近い物件】150万円のコンパクト平屋は広い農地付き!瀬戸のうず潮やタイ釣りポイントなど遊ぶ場所もたくさん【山口県柳井市】

築100年以上の元呉服屋を280万円で!移住に最適な山口県美祢市の古民家

鉄道や車でアクセスしやすく、補修がほぼ不要の200万円5DK【山口県光市】

白砂青松の海岸へ約1.5km! 築120年以上の日本家屋は300万円9DK【山口県光市】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか③【玉川村・平田村・浅川町・古殿町・三春町・小野町、お試し住宅】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか②【本宮市・大玉村・鏡石町・天栄村・磐梯町・猪苗代町・石川町】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか①【郡山市・須賀川市・二本松市・田村市】