田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 7月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 7月号

6月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

2024/02/14 17:05

半年待ちの人気返礼品も!【ふるさと納税返礼品ランキングBEST10】1番人気の「オホーツク産ほたて」は○○○がすごい!?

栄えある第1位は、北海道紋別市のオホーツク産ホタテ玉冷大。5年連続No.1と圧倒的支持を集めています。

栄えある第1位は、北海道紋別市のオホーツク産ホタテ玉冷大。5年連続No.1と圧倒的支持を集めています。

記事に戻る

この記事の画像一覧

  • 10位にランクインしたのは、食べごたえ十分の特大むきエビ(愛知県蒲郡市)でした! 食べ応えも十分でピラフやチャーハンに入っているとうれしさもひとしおです。
  • 特大えびの調理例①としておすすめなのがアヒージョ。
  • 特大えびの調理例②としてシンプルなソテーも絶品!
  • 9位に選ばれたのは、佐賀県唐津市の老舗精肉店が届ける特上ハンバーグでした!
  • 溢れ出る肉汁も食欲をそそります。
  • 8位にランクインしたのは、佐賀県上峰町の国産うなぎ蒲焼(400g)でした。
  • 7位に選ばれたのは、鹿児島県南さつま市の鹿児島県産黒毛和牛 赤身ももスライスでした。
  • 南さつま市の黒毛和牛は、すき焼きにもぴったりです!
  • 6位のかみのやまシュー(山形県上山市)はぎっしりと詰まったクリームがうれしい!
  • かわいい箱で届くのも、かみのやまシューの魅力のひとつです。
  • 5位に選ばれたのは、北海道八雲町の鱒いくら醤油漬でした。
  • 北海道八雲町の鱒いくら醤油漬は、110g×5パックという食べきりサイズも大好評!
  • 4位に選ばれたのは、茨城県境町への寄付でもらえるお米4種食べくらべセット。
  • 茨城県境町への寄付なら、定番の「コシヒカリ」と3種の銘柄米(いずれも茨城県産)の4種の味わいを楽しめます!
  • 第3位は、岩手県花巻市の厚切り牛タン。特製塩だれがしっかりと絡んでいるので、焼くだけでOKという気軽さも◎です!
  • 岩手県花巻市の厚切り牛タンは、厚さが10mmと食べ応えも満点!
  • 第2位に選ばれたのは、福岡県飯塚市のデミソースハンバーグ。ハンバーグはふるさと納税の定番人気商品ですが、総合ランキングで3年連続第2位にランクインする絶大な人気を誇っています。
  • 福岡県飯塚市のハンバーグは、特製のデミグラスソースがたっぷりついています!
  • 栄えある第1位は、北海道紋別市のオホーツク産ホタテ玉冷大。5年連続No.1と圧倒的支持を集めています。
  • 北海道紋別市のオホーツク産ホタテ玉冷大を、スーパーのホタテと比較するとこの大きさ! お刺身としての食べるのも◎です。
  • オホーツク産ホタテ玉なら、野菜と炒めるだけで豪華な1品に!

記事に戻る