田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

猫好き必見ランキング!【2月22日=猫の日】自慢の看板猫TOP5!1位はあの宿!猫好きアイテムも紹介

執筆者:

【第1位】大分県「別府温泉 新玉旅館」の“おもち”

「全国 自慢の看板猫ランキング」第1位は大分県「別府温泉 新玉旅館」の「おもち」でした。

「楽天トラベル 2024年 全国の宿 自慢の看板猫ランキング」、34匹中最も多い票数を獲得し、1位に輝いたのは、大分県「別府温泉 新玉旅館」の“おもち”くんです。2年連続1位を獲得し、見事“殿堂入り”しました。名前の由来は、小さい頃に丸々太ってモチモチしていたからだそうで、優しくおっとりとした男の子です。

 そんなおもちくんは人の膝の上が大好きで、すぐに乗りたがるという甘えん坊で人懐っこい性格が人気の理由のひとつ。また、部屋の前でお迎え・お見送りをしたりと、“おもてなし”の精神で宿泊客の心を癒やしてくれます。最近では、自分で施設のドアを開けるという新たな特技を身に付け、お客さんに得意げに披露するお茶目な一面も愛らしいですね。

 この「新玉旅館」には保護猫を含む約80匹の猫が暮らしており、全国から猫好きが集まるといいます。また、そんな多種多様な性格の猫ちゃんたちが自由に過ごす様子をオンラインで24時間ライブ配信しており、この動画をきっかけにおもちに投票した人もいるようです。投票者からは、「生配信でおもち君の大胆さや、ほかの猫を労わる姿が大好きです」「おもち君は看板猫としての自覚があるかのように率先してお膝に乗ったり、こちらに寄ったりしてきてくれます」といったコメントが寄せられました。実はアニキ的存在でもあるおもちくんは、同部屋で生活する弟や妹を気遣うといた面倒見の良さも魅力的です。

 1位のおもちくんに直接会いたい! 触れたい! と思った人は、旅館の情報も合わせてチェックしてみてください。

 

【別府温泉 新玉旅館】

公式HP
楽天トラベル予約サイト(ふるさと納税対象)

住所:大分県別府市浜脇2丁目1−13
TEL:0977-22-8166
FAX:0977-22-8167

 

↓↓次のページでは、2位の「あまなつ」について詳しくご紹介します! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【Iターン移住で夢をかなえる】イベントも盛りだくさん! ちょうどいいまちに暮らす楽しみ【大分県日出町】

憧れを形にしていく喜び。夫婦ふたりで作り上げる森の中の自分らしい暮らし【地方移住者ストーリーvol.6(長野県北信地域)】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

スポーツのまち|「プロスポーツのチームや選手」のイメージが日本一強いまちは“静岡県磐田市”! その理由と実態は?【田舎No.1グランプリ】

仕事&子育てを両立しやすい山々を眺める高原都市は、求人も移住相談件数も増加中【長野県茅野市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】