田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

10月31日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

猫好き必見ランキング!【2月22日=猫の日】自慢の看板猫TOP5!1位はあの宿!猫好きアイテムも紹介

執筆者:

【第2位】「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」に暮らす“あまなつ”

 2位は同票数を集めた「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」の“あまなつ”と「野沢温泉 桐屋旅館」の“ショースケ”となりました。

「全国 自慢の看板猫ランキング」第2位は大分県「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」の「あまなつ」がランクインしました。

 大分県別府市にある「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」の“あまなつ”は、2023年9月に生後1ヶ月で保護されたばかりのハチワレ柄の女の子です。この施設で暮らす猫たち(通称:ゆの香ニャンズ)は、代々大分県名産の柑橘類にちなんで名付けられており、あまなつは5匹目の看板猫として宿泊客を出迎えます。投票者からは「まだ小さいのに物怖じしない愛嬌抜群のあまなつちゃんに癒やされました」との声が寄せられ、元気いっぱいで甘えん坊な性格が人気。またタフでやんちゃな一面もあり、お客さんと遊んで疲れたら膝で寝てしまうという無邪気な魅力に心を癒やされる人も多いようです。

「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」には、あまなつのほかに“かぼす”“ゆず”“ざぼん”“レモン”の4匹の看板猫がいます。施設内には2023年に猫と触れ合える部屋「猫ちゃんルーム」が新設され、あまなつを含む可愛い猫ちゃんたちとの時間が楽しめるため、気になった人はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

 

【鉄輪温泉 かんなわ ゆの香】

公式HP
楽天トラベル予約サイト(ふるさと納税対象)

住所:大分県別府市鉄輪御幸4組
TEL:0120-345-545(フリーダイヤルが繋がらない場合は0977-67-2682)
FAX:0977-66-1083

 

↓↓次のページでは、同率2位の「ショースケ」について詳しくご紹介します! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

釜戸のある古民家。広大な菜園や倉庫付きで、農的暮らしが楽しめる【大分県豊後高田市】温泉や自然に恵まれた移住支援が手厚いまち

紅葉ドライブで立ち寄りたい!長野県の絶景&グルメ満喫「おすすめ道の駅」4選  ー温泉・グルメ・標高2000mの絶景!道の駅マスターが厳選ー

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

【無印良品のある暮らし】田舎暮らしYouTuberがおすすめをリポート!③「『KUMALOG』生活の山小屋」|「足るを知る」というイメージや余白が、長野での暮らしにマッチしています。

全国トップクラスの移住定住支援と豊かな自然、子育てしやすさを確認しませんか? 子育て世帯向けに オーダーメイドの移住体験会を開催【大分県豊後高田市】

海辺の暮らしが楽しめる物件! スーパー、学校、温泉へも近い!【大分県杵築市】山海の自然と歴史的まち並みが魅力! 都市部へのアクセスも抜群!

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を