田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 2月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 2月号

1月4日(土)
990円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「住みたい田舎ベストランキング」近畿エリア総合部門第1位!【兵庫県養父市】神戸、大阪、京都まで2時間! アクセスがよく便利な田舎の80万円物件!

執筆者:

利便性良好、学校に近く子育て世帯にもオススメ!

| 80万円で広い庭付き物件

 のどかで開けた田園風景が広がる関宮(せきのみや)地域に立つ木造2階建ての物件です。関宮は「関宮小さな拠点」整備が進められており、医療福祉や地域コミュニティの拠点となる施設が今後整備されていく地域です。郵便局へ約200m、スーパーへ約800mと生活利便施設に近く、全但(ぜんたん)バス乗り場「上関宮(かみせきのみや)」へ徒歩約5分と交通の便もよいなど、暮らしやすさが魅力です。小中一貫義務教育学校の養父市立関宮学園へ約750m、関宮こども園へ約850mと、子育て世帯にはうれしい立地です。

 家庭菜園や駐車スペースとしても活用できそうな広さの庭付き。大幅な補修が必要ですが、DIYしながらほどよく便利で自然豊かな田舎暮らしを楽しみたい人にもオススメの物件です。家財はすでに処分済みなのもうれしいポイント。


1階 間取り


2階 間取り

 

【物件データ】

兵庫県養父市
80万円
土地:45坪・149㎡
延床:27坪・91㎡
改修費補助:最大25万円

●5K●宅地●平坦地●築55年●汲み取り式●山陰本線八鹿(ようか)駅より車で約30分●こども園と小・中学校に近い。駐車場1台分。改修費補助は増改築費の10分の1、上限25万円までで、50万円以上の費用を要して増改築した場合に限る。家財処分費補助は購入者処分の場合、やぶの空き家活用支援事業が活用可(満40歳未満の年齢要件あり)。

●問い合わせ先:やぶぐらし 地方創生課  ☎079-662-3172

| 築55年5K物件の内観を紹介


広い玄関は、開き戸の内扉があり、開放感のある間取りならではの空調の問題を軽減してくれます。2階に続く階段部分が吹き抜けになっており、明るさを感じられる玄関ホールです。


1階の6帖2間の和室です。畳も天井も改修が必要ですが、天井の梁など細部に古民家の趣が感じられます。物件の味を活かしたリフォームを楽しめそうです。


1階の8帖の和室です。木目の三角天井がどこかモダンな雰囲気を醸し出しています。大容量の押入れと床の間も。


庭に面した縁側です。天井に剥がれが見られます。


2面採光で明るい、2階の6帖の和室です。ベンチとしても使えそうな物置と押入れに加え、部屋の反対側にはウォークインクローゼットにできそうな広い物置スペースがあります。


2階のもうひとつの和室です。4.5帖とコンパクトですが、子ども部屋や寝室として使うにはな十分な広さです。


台所としても使われていた土間スペースです。土間の雰囲気を生かしたキッチンにするもよし、最新のシステムキッチンを入れるもよし、ここは思い思いのリフォームを楽しみましょう。


カラフルなタイルがあしらわれた洗面台はかわいくはありますが、傷んでしまっているので、こちらもリフォームを検討するのがよさそうです。


浴室は、浴槽の劣化が激しく、また冬は窓からの隙間風もありそうなので、保温性も高いユニットバスを入れるのがよさそうです。


脱衣所の様子。洗濯機を置く場合はサイズの確認を。排水しやすいように洗濯パンを設置することをおすすめします。


トイレは、洗面スペースの横に汲み取り式の和式と男性用便器の2つが並んでいます。2つのスペースを合わせて、簡易水洗の広いトイレにリフォームするのがおすすめです。


庭は、家庭菜園や駐車スペースとして活用できる広さです。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

“AKB”こと赤穂市 、上郡町、備前市の2025年の移住相談会やツアーを紹介【兵庫県赤穂市、上郡町、岡山県備前市】

【移住して開業!】地域の要望をビジネスに! 若者を派遣する組合を設立【兵庫県香美町】

温暖な気候、豊かな自然の恵み、アクセス良好! 瀬戸内エリアの人気のまち「AKB(赤穂市・上郡町・備前市)」で暮らそう

駅徒歩5分の旧町の中心地!菜園81坪付き南向き9DKの古民家【兵庫県佐用町】

ヒマワリ畑が彩る南光地域の清流沿い!大正時代に建てられた築100年超の南向き6DK【兵庫県佐用町】

季節の野菜やハーブに彩られ、毎日が充実のセカンドライフ【兵庫県佐用町】

人口を増やす施策と「訪れたくなる」まちづくりで2025年版「住みたい田舎ベストランキング」1万人以上3万人未満のまち全部門1位!【大分県豊後高田市】

【大分県国東市】1300年の歴史を守り継ぎ現代アートで未来を描く

住みたい田舎「子育て世代部門」1位のまちの魅力を探る【大分県大分市】