田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)

執筆者:

 “芸人農場”の基盤を作る!

| この地に根付いて、この地を面白く

 最後に今後の目標を伺いました。

目指しているのは『“芸人農場”の基盤を作る!』です。

 そのまま芸人ばっかりでやってる農場なのか、疲れた芸人がやってくる保養施設になるのか。どちらにせよ、僕が農業者として一人前になり、芸人として知名度も上げていかないといけません。

 野菜もネタも新鮮にお届けできる環境を作っていこうと思います!

昨年末に収穫した大根。エッチな大根の季節がやってきたなって感じた瞬間でした。もちろんきれいな形の大根もたくさんありますので、ご心配なく。
「昨年末に収穫した大根。エッチな大根の季節がやってきたなって感じた瞬間でした(笑)。きれいな形の大根もたくさんありますので、ご心配なく」

スマホも採れる『八ヶ岳加藤ちゃんと農場』。年末最後にトラクターかけてたら、土の中から半年前になくした携帯が出てきたよ(笑)。出てきてくれて、ありがとう!
「スマホも採れる『八ヶ岳加藤ちゃんと農場』。年末最後にトラクターかけてたら、土の中から半年前になくした携帯が出てきたよ(笑)。出てきてくれて、ありがとう!」

今後、“農業芸人”になるのか、“芸人農家”になるのか……。肩書はどうなるかわかりませんが、この地に根付いてこの地を面白くしていきたいと思っています

この記事の画像一覧

  • 農業スタイルの僕です。ほぼこっちの状態でいることが多いです。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • こっち(小淵沢)でヤギを飼いだしました。自分も癒されますが、友達が来たときにとても癒やされて帰って行きます。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • ヤギは田舎で飼いたい動物ナンバー1なんじゃないでしょうか。世話は大変ですけど。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • 地域のワークショップで、コンビで英会話教室を開いたときの一コマです。NHK Eテレの『えいごであそぼ Meets the World』もやってますし、英語に触れる機会を地域に作れるのはいいことだなと感じました。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • 防災減災フェスで漫才をやったときの写真です。僕自身も、地元民として、大切なことを学ぶ機会をいただきました。お笑いを通じて山梨に貢献できたのはありがたいですね。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • 古民家を借りてDIYで夫婦とヤギで住める家に再生しています。ヤギの小屋はできたんですが、住居はまだまだ……。畳が結構重いことに気付かされました。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • 今、古民家を借りてDIYで夫婦とヤギで住める家に再生中です。ヤギの小屋は完成したんですが、住居はまだまだ……。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • 床下から囲炉裏を発見したり、畳が結構重いことに気付かされました。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • あと屋根張ったらほぼ完成!というところで雪に見舞われたヤギ小屋の様子です。潰れませんようにって祈りました。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • 昨年末に収穫した大根。エッチな大根の季節がやってきたなって感じた瞬間でした。もちろんきれいな形の大根もたくさんありますので、ご心配なく。【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】
  • スマホも採れる『八ヶ岳加藤ちゃんと農場』。年末最後にトラクターかけてたら、土の中から半年前になくした携帯が出てきたよ(笑)。出てきてくれて、ありがとう!【「そうだ。農業をやろう!」東京に通えるリゾート地・小淵沢で芸人農家に!番組収録はリモート!週末はルミネtheよしもとに出演!山梨県北杜市に移住した芸人ティカトウ(チャド・マレーン)】

この記事の画像一覧を見る(11枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

がっつり食べたい人にオススメ! 肉がメインのご当地鍋を紹介。山梨県の「いのぶた鍋」、長崎県の「ひきとおし」、沖縄県の「イナムドゥチ」

地域住民や移住者同士の交流ができる「移住者交流会」に参加しませんか【山梨県南アルプス市】

山梨県中央市で広がる新しい暮らし。観光農園を運営しながら感じる田舎の魅力【地方移住者ストーリーvol.3(山梨県中央市)】

【山梨県の大人気のまち】手厚い子育て支援と交通アクセス向上で転入超過! 商業施設も企業も進出【山梨県南アルプス市】

全国避暑地ランキングTOP10|史上最も暑い夏を涼しく過ごせる場所とは? 熱中症対策に今すぐ行きたい! 大自然に癒やされ、遊べる場所もたくさん!

【山梨県の大人気のまち】地方創生にいち早く着手。生活環境を磨いて20年以上人口増!【山梨県昭和町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】