田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【絶景】熊本県南小国町(みなみおぐにまち)、古代人が祈りを捧げた阿蘇外輪山【ほっとphoto便り】

文・写真/佐藤尚 掲載:2021年6月号

どこまでも続く阿蘇外輪山の草原

眼前に果てしなく広がる丘のうねり——。

巨岩石が点在し、古代人が祈りを捧げたといわれる「押戸石の丘(おしといしのおか)」から見た阿蘇外輪山の風景だ。

これほどに美しく連なる丘陵地は全国でもまれである。

阿蘇の草原は、何百年もの間、人の手入れによって守られてきた。

春先には大規模な野焼きで害虫を駆除し、木を焼いて採草放牧地を維持している。

阿蘇の美しい緑は、人びとの営みとともにある。

お問い合わせ:南小国町観光協会 ☎0967-42-1444

さとう・たかし●風景写真家。1963年、福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続ける。 http://www.satophoto.net

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

サクラの絶景!京都府 南丹市(なんたんし)、自然の色彩豊かなかやぶきの里【ほっとphoto便り】

【絶景!】岐阜県白川村(しらかわむら)、三角屋根がかわいらしい雪晴れの白川郷【ほっとphoto便り】

【絶景!】高知県 土佐町、溜井(ぬるい)の棚田に咲くアジサイ【ほっとphoto便り】

【絶景!】静岡県下田市、伊豆半島・爪木崎(つめきざき)に咲くアロエ【ほっとphoto便り】

【絶景!】鳥取県 江府町、大山(だいせん)山麓の茅葺小屋【ほっとphoto便り】

埼玉県 長瀞町、甘い香りのロウバイ咲く宝登山(ほどさん)の絶景【ほっとphoto便り】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】