田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【絶景!】静岡県下田市、伊豆半島・爪木崎(つめきざき)に咲くアロエ【ほっとphoto便り】

文・写真/佐藤尚 掲載:2021年1月号

伊豆半島・爪木崎(つめきざき)に咲くアロエ

静岡県伊豆半島の南部に爪木崎がある。スイセンの名所として古くから知られているが、一足先にアロエの花が咲き出す。

鮮やかな赤い花は、伊豆の青い海と空に見事に映える。

昨年は強い台風が多かった影響で、12月下旬の撮影時にはスイセンはあまり咲いていなかった。

今年はきっと、白いスイセンと赤いアロエの花、力強い緑の葉、青い海と空の色彩のコントラストが楽しめることだろう。

お問い合わせ:(一社)下田市観光協会  ☎︎ 0558 - 22 - 1531

さとう・たかし●風景写真家。1963年、福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続ける。 http://www.satophoto.net

この記事のタグ

この記事をシェアする

関連記事

【絶景!】東京都 奥多摩町、紅葉の奥多摩・鳩ノ巣(はとのす)渓谷【ほっとphoto便り】

【絶景!】岐阜県白川村(しらかわむら)、三角屋根がかわいらしい雪晴れの白川郷【ほっとphoto便り】

埼玉県 長瀞町、甘い香りのロウバイ咲く宝登山(ほどさん)の絶景【ほっとphoto便り】

菜の花が段々畑に咲く川角(かいずみ)集落の絶景【ほっとphoto便り】

絶景! サクラや野花が咲き春らんまんの馬渡川(まわたりがわ)【ほっとphoto便り】

福岡県 八女市(やめし)、緑のじゅうたんが続く美しすぎる大茶園【ほっとphoto便り】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか③【玉川村・平田村・浅川町・古殿町・三春町・小野町、お試し住宅】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか②【本宮市・大玉村・鏡石町・天栄村・磐梯町・猪苗代町・石川町】

ふくしまの真ん中「こおりやま広域圏」で暮らしませんか①【郡山市・須賀川市・二本松市・田村市】