田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 8月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 8月号

7月3日(木)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

大谷翔平を育てた岩手県奥州市|自然豊かな環境でのどかに暮らす!東京から新幹線で最速2時間15分!田園風景に囲まれた広大な敷地の大きな平屋が290万円!

執筆者:

田園風景が一望できる、なだらかな丘陵地帯にある平屋

| 土蔵、倉庫、格納庫、牛小屋付き

 のどかな田園地帯にある、 522坪の広大な土地にある、51坪の大きな平屋です。母屋と別棟で倉庫、格納庫、土蔵、牛小屋、納屋があり、これからはじめる田舎暮らしに夢が広がる物件です。牛小屋を活かして、ヤギなど動物と暮らすなんてことも可能。

 築71年と古い物件ですが、平成27年に空き家になってからも所有者が定期的に管理しており、天井のシミや床の傷みなど一部修繕が必要なところはありますが、状態は比較的良好です。また、建物内には家具、家財等が入っていますが、引渡し前に所有者が処分することになっています。

 間取りは8K。一つ一つの部屋は十分な広さがあります。独立した洋室の部屋も2部屋あり、ファミリーにおすすめの物件です。

【物件データ】

岩手県奥州市
290万円
土地:522坪・1727㎡
延床:51坪・171㎡
改修費補助:最大20万円

●8K●宅地●丘陵地●都市計画区域外 ●築71年●水洗トイレ●東北新幹線水沢江刺駅より車で約9分■のどかな田園地帯に立地。牛小屋があるので、ヤギと暮らしたい人にもオススメ。床などに部分的な補修が必要。保育所、小・中学校、イオンタウン、総合病院へ5〜8.2km。家財は所有者負担で処分可能。

●問い合わせ先:奥州市空家対策室  ☎0197-34-2344

 

| 築71年8K物件の内観を紹介


広々としたホールのある玄関。左側には別の入り口から入る土間があります。正面がキッチンです。


玄関の右側には5間の和室と広縁があります。


一番広い12帖の和室です。床の間や襖絵から和の趣を感じられます。


玄関左側には洋室が2部屋、和室が1部屋あります。洋室はどちらも掃き出し窓があり、日当たりも良好です。子ども部屋として使用するのも良さそうです。


キッチンはガスコンロを設置してすぐに使用ができる状態です。洗い場も作業スペースも広く、使い勝手が良さそうです。


タイル貼りのレトロな浴室。古いつくりではあるので、気になる場合はリフォームを検討しましょう。


洋式の水洗トイレは比較的新しく、気持ちよく使うことができそうです。


右手が倉庫、左手が小屋です。赤い屋根の小屋で、ヤギやニワトリを飼うなんてことが叶います。広い倉庫があると、収納に悩むことなく、田舎での新しい趣味も始められます。


さらに土蔵も付いています。活用の仕方をあれこれ考えるのもワクワクしそうです。


物件の周辺には田園が広がっています。四季折々の日本の景観を楽しみながら暮らすことができます。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【民話のふるさとで菜園暮らし】庭に面した居間があり、緑を見ながら夏は夕涼みができる! 敷地面積が広い木造二階建て【岩手県遠野市】

民話のふるさとで、便利なスローライフ! 市の中心部にあり、鍋倉城跡にも近い庭付きの平屋【岩手県遠野市】

【道の駅大賞2025|東北編】郷土料理と温泉が魅力!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

魚を知っているからこその美味!「どんこ汁」「じふ煮」「タラ汁」漁師町ならではのご当地鍋を紹介

理想のおしゃれなスローライフを叶えるウッドデッキ&蛇口から温泉&広い庭!岩手県八幡平市のログハウス風物件で最高の田舎暮らしを!

【田舎で趣味を満喫】キノコとその背景の森林を丸ごと愛する岩手の「きのこ王子」【岩手県紫波町】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!