田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 12月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 12月号

11月1日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【2024年夏限定】今しか手に入らない「令和の御朱印」は超オシャレでした!夏らしく美しい“切り絵御朱印”がもらえる神社仏閣3選! |心が癒やされる人気スポット

執筆者:

京都の世界遺産「仁和寺」

京都市右京区にある「仁和寺」は、888(仁和4)年に創建された格式ある寺院で、世界遺産にも登録されています。

 京都市右京区にある「仁和寺(にんなじ)」は、888(仁和4)年に創建された格式ある寺院で、世界遺産にも登録されています。国宝や重要文化財が多く所蔵されている同寺院では、2024年6月1日から夏限定オリジナルデザインの切り絵御朱印を頒布しています。

| 国の重要文化財を描いた『紫陽花と五重塔』

 夏限定切り絵御朱印『紫陽花と五重塔』は、国の重要文化財である「五重塔」を中心に、紫陽花(アジサイ)、入道雲、そして猫をモチーフにしたデザインとなっています。

「仁和寺」で2024年6月1日から授与されている夏限定切り絵御朱印『紫陽花と五重塔』は、国の重要文化財である「五重塔」を中心に、紫陽花(アジサイ)、入道雲、そして猫をモチーフにしたデザインとなっています。

 薄紫のグラデーションの台紙に切り抜かれた五重塔は、息を呑むほどの緻密さ。紫陽花と入道雲によって涼やかな夏の雰囲気が表されています。また、紫陽花の影にひっそりと猫がたたずんでいますが、実は仁和寺を建てた宇多天皇は大の“猫好き”で知られているんです。

 こちらも数量限定で、なくなり次第終了となります。ぜひ五重塔の前でこの切り絵御朱印を重ね合わせ、仁和寺の夏の風景と歴史を感じてみてください。

仁和寺

2024年夏限定の切り絵御朱印:『紫陽花と五重塔』
授与日程::2024年6月1日(土)~ ※数量限定のため、なくなり次第終了
住所:京都府京都市右京区御室大内33
電話番号:075-461-1155

 世界遺産の島・宮島にある「大聖院」

広島県廿日市市の宮島にある「大聖院」は、宮島で最も歴史の古い寺院。2024年6月1日から2種類の限定御朱印を頒布しています。

 広島県廿日市市にある宮島。「嚴島神社」が世界文化遺産に登録されていることで有名ですが、古来から島全体が神が宿る御神体といわれています。そんな宮島で最も歴史の古い寺院が大聖院で、弘法大師・空海が806(大同元年)年に創建したと伝えられています。ここで2024年6月1日から頒布開始しているのが、『夏祭り』と『トンボと杓子(しゃくし)』の2種類の限定切り絵御朱印です。どちらも数量限定でなくなり次第終了となりますので、気になる人はお早めにご確認ください。

| 宮島踊りをモチーフにした『夏祭り』

宮島の夏祭りを称えるこの切り絵御朱印は、戦国時代から宮島で舞われていた念仏踊りを起源とする「宮島踊り」をモチーフにしたデザイン。深い歴史と伝統を象徴する宮島踊りを描いたこの御朱印には、祭りの活気と精神が表現されています。

 宮島の夏祭りを称えるこの切り絵御朱印は、戦国時代から宮島で舞われていた念仏踊りを起源とする「宮島踊り」をモチーフにしたデザイン。深い歴史と伝統を象徴する宮島踊りが描かれ、祭りの活気と精神が繊細に表現されています。約500年前の物語が込められた『夏祭り』を手に取り、優雅に舞い踊る人々の躍動感を感じてみてはいかがでしょうか。

| 日本の伝統工芸を象徴した『トンボと杓子』

トンボと杓子(しゃくし)をモチーフにした切り絵御朱印。宮島で伝統的に製造されている飯杓子(しゃもじ)である「宮島杓子」の形状が描かれています。

 トンボと杓子をモチーフにした切り絵御朱印。宮島で伝統的に製造されている飯杓子(しゃもじ)である「宮島杓子」の形状が描かれています。宮島杓子は、寛政の時代(1789~1800年)に宮島・光明院の修行僧であった誓真さんが考案し、製作方法を島民に教えたことで広まったと伝えられており、この切り絵御朱印には日本の伝統工芸の美しさが象徴されています。また静寂の中に舞うトンボには、微細な金箔が施され、夏の輝きが上品に表されています。

 ぜひ夏の爽やかな青空を背景に、『トンボと杓子』の御朱印を眺めてみてはいかがでしょうか。

大聖院

2024年夏限定の切り絵御朱印:『夏祭り』『トンボと杓子』
授与日程::2024年6月1日(土)~ ※数量限定のため、なくなり次第終了
住所:広島県廿日市市宮島町210
電話番号:【本坊】0829-44-0111【弥山】0829-44-2071

出典・写真提供:株式会社ELternal

↓↓御朱印のいただき方と注意点↓↓

この記事のタグ

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

100万円の築136年古民家でレトロおしゃれな田舎暮らしを始めよう! 広島県三次市の庭、畑、五右衛門風呂がある邸宅は自給自足生活も可能!?

【海外で人気の日本の田舎】ネット経由の個人をターゲットに、1万人が熱狂する100カ所を!【広島県】

おしゃれで エモくて 幻想的な紅葉ライトアップ3選!隠れ家寺院で体験する究極の非日常空間はSNS映え間違いなし!紅葉シーズン人気スポット大紹介

瀬戸内移住相談会「呉×今治 瀬戸内暮らしフェア」in 東京【広島県呉市】【愛媛県今治市】

【ポツンと田舎暮らし】出会いのきっかけは山暮らし。そこから始まる家族の物語【埼玉県横瀬町】

【2024年秋】滅多に見られない日本の“宝”大公開BEST3!京都・大徳寺真珠庵、聖護院門跡、滋賀/京都・世界遺産「比叡山延暦寺」で特別公開を堪能!

移住者数が3年で3倍に! ずっと住み続けたいまち【愛媛県今治市】本誌ランキング2年連続 全4部門1位!

【築100年古民家】絵本のような絶景に包まれた秘境の美しい伝統住宅!200万円の9LDKはほぼ改修不要!? 宿泊施設や飲食店にも活用可能!【福島県金山町】

海・山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」には素敵な物件がたくさん【静岡県下田市】