田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 11月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 11月号

10月3日(金)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【ゴルフ好き必見】東京まで最短75分で通勤圏内!毎週末ラウンド可!200万円のゴルフ場激近5DK平屋で田舎暮らし!世界遺産のまち【群馬県富岡市】

執筆者:

世界遺産のまちにある部屋数の多い平屋! ゴルフ場が近く、毎週末ラウンドできる!

 今回紹介する物件は、上記でご紹介した11万本のひまわり畑がある丹生地区の物件です。上信電鉄 上州一ノ宮駅から3.2km、富岡インターチェンジから6.7kmと交通利便性もよい立地です。ポイントはなんといっても、ゴルフ場への近さ。約1.4kmという近さなので毎週末でもラウンドを楽しむことができます。西に雄大な妙義山を望んでおり、国指定重要文化財の「貫前(ぬきさき)神社」が近いので、景色を楽しみながら神社までの散歩を楽しむのもおすすめです。

 間取りは、平屋としては比較的部屋数が多い5DK。倉庫を併設しているので、趣味の道具が多い人に最適です。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:群馬県富岡市
  • 価格:200万円
  • 土地:約89坪・297㎡
  • 延床:約46坪・155㎡
  • 間取り:5DK
  • 交通アクセス:上信電鉄上州一ノ宮駅より約3.2㎞
  • 周辺環境:駅に近く、上信越自動車道富岡ICも約6.7㎞の距離にある便利な立地。
  • その他、設備等:駐車場、倉庫あり。

【問い合わせ先】

群馬県富岡市建築課  ☎0274-62-1511

 

ゴルフ場の近くに立つ、倉庫付き5DK

|5DK木造平屋の内観を紹介 

居室


キッチン横の6帖の和室です。押入れや天袋など収納も充実しています。飾り床がモダンな雰囲気です。


キッチン横の和室と襖でつながった6帖の和室です。写真のようにソファーを置いて和モダンなインテリアを楽しむのもよいでしょう。

キッチン


 

洗面


洗面もこのまま使用は可能ですが、築57年で全体的に老朽化しているので、床などの状態は確認が必要です。

浴室


むらさきのタイルがさわやかなお風呂は、シャワーも装備しています。

トイレ


トイレは汲取り式です。男性用と和式の2つが設置されています。こちらは水洗トイレにリフォームするのがよいでしょう。

物件周辺


広い道路に面した静かな立地です。妙義山の雄大な景色を眺めることができます。

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【地方移住の選択肢「地域おこし協力隊」】協力隊として働きながら、自分がしたいことを目指す!【群馬県藤岡市】

群馬県みなかみ町から世界に挑戦する“人口2万人以下のプロチーム”が躍進中!アスリートの「デュアルキャリア」を推奨する3x3ならではの試みも

絶対に訪れたい!【無印良品の地域連携スポット】前編/地域とつながる拠点&キャンプ場編

旅がらす・お蚕様チョコ・2000円ヨーグルトにびっくり!【群馬のご当地スイーツ3選】

【道の駅大賞2025|関東編】環境を生かした施設満載!プロが選んだ道の駅BEST3を発表

【2025年最新】全国1230駅から選ばれたNo.1はここ! 道の駅大賞・全国総合ランキング発表

《シニア専用ハウスあり》《一人暮らし・老後も安心》海も山も一望できる「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」で自分らしく暮らす【静岡県下田市】

注目の移住先! 豊かな自然と暮らしやすい利便性が調和した東京・多摩地域で暮らしませんか【東京都多摩地域】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を