田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 10月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 10月号

9月3日(水)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

住みたい田舎まちで人気!250万円7Kは釣りスポットや温泉に近くてスローライフに最適!【大分県豊後高田市】菜園と倉庫付きで移住支援も手厚い!

執筆者:

大分県豊後高田市おすすめスポット・グルメ

長崎鼻リゾートキャンプ場

長崎鼻にある周防灘を望むキャンプ場です。テントサイトは「森ゾーン」と「海ゾーン」に分かれています。トレーラーハウス、グランピング、コテージなど、さまざまなタイプの施設が用意され、初心者からこだわり派まで楽しめます。

大分県豊後高田市の長崎鼻のキャンプ場。さまざまな施設が用意されています

大分県豊後高田市の長崎鼻のキャンプ場。さまざまな施設が用意されています

岬ガザミ

市内の香々地(かかぢ)地域は、周防灘を回遊するワタリガニの好漁場が多くあります。地元では「岬ガザミ」と呼ばれていて、その味は「日本一おいしい」ともいわれています。

大分県豊後高田市の名物「岬ガザミ」。周防灘を回遊するワタリガニです

田舎暮らしの本 8月号が好評発売中!

この記事の画像一覧

  • 大分県豊後高田市の物件の外観。広い倉庫が付いた物件です
  • 大分県豊後高田市の物件の玄関。7Kと部屋数も多くあります
  • 大分県豊後高田市の物件の間取り図
  • 大分県豊後高田市の「昭和の町」。昭和30年代のレトロな商店街に再生されています
  • 大分県豊後高田市の「長崎鼻」。花の岬とも呼ばれ、四季折々に楽しめます
  • 大分県豊後高田市の長崎鼻のキャンプ場。さまざまな施設が用意されています
  • 大分県豊後高田市の長崎鼻のキャンプ場。さまざまな施設が用意されています
  • 大分県豊後高田市の名物「岬ガザミ」。周防灘を回遊するワタリガニです

この記事の画像一覧を見る(8枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

全国トップクラスの移住定住支援と豊かな自然、子育てしやすさを確認しませんか? 子育て世帯向けに オーダーメイドの移住体験会を開催【大分県豊後高田市】

海辺の暮らしが楽しめる物件! スーパー、学校、温泉へも近い!【大分県杵築市】山海の自然と歴史的まち並みが魅力! 都市部へのアクセスも抜群!

柿、びわ、梅の木があり、家庭菜園も楽しめる平屋【大分県豊後高田市】支援が全国トップクラスの人気移住地 | 温泉や観光名所も豊富

大分県豊後高田市が、新婚さん・子育て家族 応援住宅「ハピネス・ステージ」の入居者を募集【大分県豊後高田市】

【移住体験ツアーに参加しよう!】編集部激推し! 満足必至のオーダーメイド型ツアー

ミステリアスな郷土菓子に、そのまま食べてはいけないおやつ……!大分県の謎多きお菓子とは!?【大分県のご当地お菓子3選】

50代から「地域おこし協力隊」で夢への第一歩を踏み出す! 長年の社会人経験を活かして充実した人生を

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】