田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

世界的大ヒットアニメーション映画のモデル地域のエモい和風住宅が250万円!高台で眺めも最高!|鉱山の面影残り、歴史ロマンと自然を満喫できる理想の田舎暮らし【岐阜県飛騨市】

執筆者:

神岡町の歴史ロマンを感じられる立派な和風建築の家

岐阜県飛騨市の物件の外観。神岡町の高台に位置する、眺めのよい住宅です

|学校やスーパーも近く生活しやすい

 神岡町特有の切り立った高台に位置していて眺めがよい物件です。立派な庭木や門、屋根など、鉱山の街として栄えたロマンを体感できる住宅です。駐車場はありませんが、広い庭があります。水回りなど、多少の補修が必要。補助金を利用する際は住民票の異動など諸条件あるので確認を。

 神岡城や道の駅「スカイドーム神岡」、史跡 江馬氏館跡公園、レールマウンテンバイク 「Gattan Go!!」などが近くにあり、豊かな自然と歴史を感じることができます。また、2㎞圏内に、保育園、小学校、中学校、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、JAなどがあり、ほどよく便利な生活が送れます。流葉(ながれは)温泉までは約9㎞。

【間取り図】

岐阜県飛騨市の物件の間取り図

【物件データ】


  • 住所:岐阜県飛騨市
  • 価格:250万円
  • 土地:83坪・275㎡
  • 延床:35坪・116㎡
  • 間取り:5DK
  • 地目:宅地
  • 地勢:傾斜地
  • 法令制限:都市計画法内非線引き
  • 築年数:築72年
  • トイレ:汲み取り式
  • 交通アクセス:濃飛バス釜崎停留所より約300m
  • その他、設備等:電気は引き込み済み、駐車場なし、ガスはプロパン、風呂は電気(温水器)、上水道引き込み済み、下水道は単独浄化槽、庭あり、物置あり。
  • 取得費補助:最大230万円
  • 家財処分費補助:最大10万円

【問い合わせ先】

飛騨市ふるさと応援課 ☎0577-62-8904

写真で見る物件詳細「和の趣がある住宅」

| 木造2階建て5DK内観を紹介

1階和室

岐阜県飛騨市の物件の和室
10帖、8帖、6帖、4.5帖の和室があり、用途に応じて使い分けられます。経年劣化はありますが、欄間や襖など、日本家屋の風情が感じられます。そのほか2階には洋室があります。

浴室

岐阜県飛騨市の物件の浴室。補修してユニットになっています
ユニットバスに改修された浴室。シャワー付き混合栓、手すりなどが備わっていて、このまま使用できます。

トイレ

岐阜県飛騨市の物件のトイレ(小便用)
トイレは汲み取り式なので、合併浄化槽の設置と併せてリフォームしたほうがよさそうです。

 ↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓ 

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

桜の絶景×ご当地グルメ!今行くべき「花見が楽しめる道の駅」4選【道の駅のプロ推薦・第2弾】

ご当地鍋には歴史あり! 岡山県「そずり鍋」、岐阜県「すったて鍋」、奈良県「飛鳥鍋」を、そのルーツとともにご紹介

岐阜県海津市に海津市こども未来館「ZüTTo」がオープン!【岐阜県海津市】

東海エリアの住みたい田舎・岐阜県飛騨市でのびのび暮らす! 200万円の10DK広々物件は大世帯・2世帯でもゆったり住める! 城下町の駅近住宅は移住に最適

【築95年古民家が290万円】岐阜県飛騨市の土蔵付き贅沢空間。コンビニ、スーパーも近くて快適な移住に◎

歴史が息づく美しいまち「飛騨」は移住に最適! 11部屋もある家で理想の田舎暮らしを! 岐阜県飛騨市の物件は広い庭と約816坪の田んぼ付き!

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】