田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

薪ストーブの柔らかい温もりで癒やされる! 自然光降り注ぐ手入れの行き届いた邸宅! 山、川、海の四季折々の美しい風景があるまち【秋田県由利本荘市】

執筆者:

薪ストーブのある温もりあふれる広々リビングが魅力! 

 田畑広がるのどかな農村地にある5LDKの二階建て木造住宅です。市役所支所、スーパー、保育園、病院まで2.5㎞圏内、小・中学校まで3㎞圏内と生活利便も良好です。

 間取りは、1階にLDKと2間の和室、6.5帖の和室、2階に2部屋の洋室がある5LDKです。他に、広々としたガレージと、収納部屋、物干し室があります。また、こちらの物件は田11筆、畑1筆、山林4筆、原野6筆、車庫1棟を有しています。利用を希望する場合は相談を。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:秋田県由利本荘市
  • 価格:900万円
  • 土地:364坪・1206㎡
  • 延床:86坪・286㎡
  • 間取り:5LDK
  • 築年数:32年
  • トイレ:水洗トイレ
  • 改修費補助:最大20万円
  • 交通アクセス:由利高原鉄道鳥海山ろく線矢島駅より約8.6㎞
  • その他、設備等:残置物は引き渡しまでに家主が処分予定。駐車場2台分あり。田畑や車庫の利用については相談を。

【問い合わせ先】

由利本荘市移住支援課  ☎0184-24-6247

手入れの行き届いた邸宅でそのまま生活をスタートできる!日当たり抜群!

| 5LDK物件の内観を紹介

■玄関


開放感と重厚感がある玄関です。壁に設置された大きな鏡が、広い玄関をさらに広々とみせています。床や靴箱の状態から、前居住者が丁寧に手入れをして住んでいたことがうかがえます。

■リビング・ダイニング(1階)


薪ストーブを中心にしたリビングダイニングには大きな窓から自然光がたっぷり注ぎ込みます。雪国の冬も暖かく過ごせそうな温もりを感じられる空間です。
憧れの薪ストーブのあるのある暮らしが叶う物件です。家族でストーブの火を眺めて暖をとりながら、暖かなコミュニケーションが生まれそうです。

 

■2間の和室(1階)


床の間や欄間などの建具に和の趣を感じられる2間の和室です。2面採光で日当たり良好です。写真手前の和室は押入れも備えています。


2間の和室は縁側に繋がっています。座りごこちのよい椅子を置いて、読書などの趣味を楽むリラックススペースにできそうです。

■和室(1階)


1階にはもう一部屋の和室があります。独立した造りなので、寝室や仕事部屋にするのがよいでしょう。日当たりもよく、大容量の押入れもあります。

■2部屋の洋室(2階)


2階には洋室が2部屋あります。子育て世帯なら、子ども部屋として使いやすいのではないでしょうか。

■キッチン


子育て世帯には嬉しいL型の対面キッチンです。家族の様子を見ながら料理をすることができます。食器棚付きのカップボードや吊戸棚が設けられており収納力が高いのも嬉しいポイントです。

■浴室


大きな窓があり、明るい浴室です。手入れがいき届いており、このまま使用することができそうです。

■洗面脱衣所


洗面脱衣所は広いスペースがとられているのでタンスなどの収納家具も設置できます。浴室の奥のドアは、土間に繋がっています。

■トイレ


手洗いスペースもあり広いトイレは、温水洗浄便座の水洗トイレです。隣に男性用のトイレが設けられているほか、2階も洋式トイレが設けられています。

■収納部屋


2階に、ガレージから直接階段であがることができる収納部屋があります。ファミリークローゼットのように使うことができます。季節家電や趣味のものなども、大量に保管が可能な広さです。

■物干し室(2階)


2階の日当たりの良い位置に物干し室があります。外に洗濯物を干したくない日や、雪の積もった冬に重宝しそうです。

 

■ガレージ


ガレージには車を2台駐めることができます。ガレージ内には収納棚や押入れが備わっています。階段で2階の収納部屋に上がることができます。

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

12年住めば宅地の無償譲渡も! 秋田県大潟村で夢を実現する人を大募集! さまざまな分野で村を盛り上げる人求む【秋田県大潟村】

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

「きりたんぽ鍋」だけじゃない!豪快で熱々の郷土鍋から、夏の風物詩まで、年中楽しみたい【秋田県】の鍋

大人気・薪ストーブのある家に住む!憧れを実現するスタイリッシュなリフォーム済み物件を紹介!秋田県にかほ市でのんびりとした田舎暮らし

囲炉裏のある和室で憧れの田舎暮らし!秋田県にかほ市の趣深い9LDK大邸宅は広大な畑で自給自足も目指せる!JR駅も近く生活至便な立地も魅力

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】