田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

北欧風三角屋根のおしゃれ物件!広々菜園付き2LDKで素敵な田舎暮らし!豊かな自然と温泉・アウトドアレジャーなど魅力満載【秋田県由利本荘市】移住子育て支援も充実

執筆者:

 緑に囲まれた自分だけの楽園を手に入れませんか? 季節の果実の収穫や家庭菜園を楽しめる家

 鳥海山の山並みを望む、鳥海地域の物件です。由利本荘市のなかでも降雪量が多く、平年で30-50㎝、多い年では1mの積雪があるエリアです。鳥海山を眺めながら入浴が楽しめる猿倉温泉郷まで約13分。温泉に癒やされる生活が叶います。

 三角屋根がおしゃれな物件の間取りは、広々とした2LDKです。状態もよく、すぐに生活をスタートすることができます。果樹や野菜の栽培を楽しめる菜園が付いており、敷地内の倉庫に農具などがあって希望すれば使えるので、本格的な家庭菜園を楽しめます。

【間取り図】

【物件データ】


  • 住所:秋田県由利本荘市
  • 価格:1200万円
  • 土地:375㎡
  • 延床:116㎡
  • 間取り:2LDK
  • 築年数:25年
  • トイレ:水洗トイレ
  • 改修費補助:最大20万円
  • 交通アクセス:由利高原鉄道鳥海山ろく線矢島駅から約7.2㎞
  • その他、設備等:菜園つきの246㎡の隣地と車庫兼倉庫あり。

【問い合わせ先】

由利本荘市移住支援課  ☎0184-24-6247

北欧風の三角屋根がおしゃれな物件!

| 2LDK物件の内観を紹介

■玄関


玄関には風除室が設けられており、雪国らしい構造です。ふんだんに木が使われており、あたたかみを感じられます。

■リビングダイニング


2面採光で明るいリビングダイニングです。窓からは、敷地内の果樹が見られ、季節を感じることができます。食器棚も備わっています。

■2階の洋室


2階の12帖の洋室です。両脇にクローゼットが3つ、押入れが2つ設けられています。家族全員の収納がここで賄えそうです。子ども部屋にしたり、趣味の部屋にしたり、家族構成やライフスタイルにあわせて様々な使い方が可能です。

■キッチン


洗い場や作業スペースも広い、IHのシステムキッチンです。カウンター付きの対面キッチンなので、家族の様子を見ながら調理することができます。

■洗面脱衣所


洗面脱衣所は、収納家具も置ける十分な広さがあります。

■浴室


足を伸ばしてゆったり入浴ができる大きなバスタブの浴室です。窓から敷地内の木々を眺めることができます。

■トイレ


トイレは、温水洗浄便座の水洗トイレが、1階と2階の2カ所に設けられています。写真は1階のトイレです。

■収納庫


1階に、約5帖の収納庫があり、食料や日用品の備品を保管しておくことができます。玄関の正面にあるので、買い物してきたものをそのまま運び入れることができます。

■洗濯物干し場


2階の窓辺に約3帖の洗濯物干し場があります。日当たり抜群で、外に洗濯物を干すことが難しい雪国の冬も安心です。

 

■菜園

リンゴや柿などの果樹のほか、さまざまな野菜が採れる広々とした菜園が付いた物件です。憧れの自給自足生活を始めてみませんか?

■車庫兼倉庫


車庫兼倉庫も付いています。除雪機や農具などがあり、所有者が処分予定ですが、希望すれば譲り受けて使用することができます。
 

↓↓ 次ページでは、まちの魅力を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

田舎暮らしの本編集部

田舎暮らしの本編集部

日本で唯一の田舎暮らし月刊誌『田舎暮らしの本』。新鮮な情報と長年培ったノウハウ、田舎で暮らす楽しさ、心豊かなスローライフに必要な価値あるものを厳選し、多角的にお届けしています!

Twitter:@inakagurashiweb

Instagram:@inakagurashinohon

Website:https://inakagurashiweb.com/

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

12年住めば宅地の無償譲渡も! 秋田県大潟村で夢を実現する人を大募集! さまざまな分野で村を盛り上げる人求む【秋田県大潟村】

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

「きりたんぽ鍋」だけじゃない!豪快で熱々の郷土鍋から、夏の風物詩まで、年中楽しみたい【秋田県】の鍋

大人気・薪ストーブのある家に住む!憧れを実現するスタイリッシュなリフォーム済み物件を紹介!秋田県にかほ市でのんびりとした田舎暮らし

囲炉裏のある和室で憧れの田舎暮らし!秋田県にかほ市の趣深い9LDK大邸宅は広大な畑で自給自足も目指せる!JR駅も近く生活至便な立地も魅力

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】