田舎暮らしの本 Web

  • 田舎暮らしの本 公式Facebookはこちら
  • 田舎暮らしの本 メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本 公式Instagramはこちら
  • 田舎暮らしの本 公式X(Twitter)はこちら

田舎暮らしの本 5月号

最新号のご案内

田舎暮らしの本 5月号

3月3日(月)
890円(税込)

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

隠し階段のある茶室付き日本邸宅が300万円!釣りやゴルフ、温泉三昧の理想ののんびり田舎暮らし!広々畑で家庭菜園も楽しめる!【秋田県由利本荘市】

執筆者:

この記事の画像一覧を見る(22枚)

 秋田県内一の面積を誇るまち、秋田県由利本荘(ゆりほんじょう)市。南に秀麗な山容を誇る鳥海山(ちょうかいさん)、西は日本海に面し、鳥海の山裾に源流を発する一級河川「子吉川(こよしがわ)」の流れとともに広がるこのまちは、 鳥海国定公園を中心に大自然がおりなすパノラマや温泉、季節に応じたアウトドアレジャー、歴史探訪など多様な「魅力」があふれるまちです。今回ご紹介するのは、日本海に面しており、美しい海岸線が広がる西目(にしめ)地区の物件。随所に趣を感じられる格調高い日本邸宅は、なんと茶室付き! 田舎ならではのゆとりのある間取りに加えて、約70坪の畑がついていることも魅力です。由利本荘市で、思い描いた田舎ライフをはじめませんか?

2024年7月の情報です。
すでに契約済みの場合があります。
最新情報は秋田県由利本荘市 移住・定住応援サイトをご覧ください。

「ゆりほん保育園遊学2024」参加家族を追加募集中!

 由利本荘市では、豊かな自然とゆったりとした時間のなかでの子育てと田舎暮らしを体験できる子育て世帯向けの体験移住プログラム「ゆりほん保育園遊学」が実施されています。プログラム期間中(5日以上)は市内の体験移住施設に宿泊できます。日中は、子どもは市内にある特色ある保育園に通い、地元の子どもたちと共に田舎ならではの自然体験ができます。その間、大人は市内のリモートワークスペースの利用が可能。時間に追われる都会での生活を離れて、休日に農業や自然を家族で楽しみ、夕方には地域住民と交流しながら地元食材に舌鼓を打ち、夜には満天の星空を家族で眺める。そんな家族時間を過ごしてみませんか?

「ゆりほん保育園遊学2024」参加家族を追加募集中! 詳細はこちら

浜館(はまだて)公園

 浜館公園は、鳥海山の山体崩壊できた大地を眺めることができる城址公園です。海岸から約500mの距離に位置しながら標高100mもある眺望の良い台地にあり、特に観音様が立つ展望台から広がる、雄大な鳥海山と日本海の360度のパノラマは圧巻で、カメラ愛好家にも人気のスポットです。春には約3000本のソメイヨシノが咲き誇る、桜の名所でもあります。

ハーブ通り

 写真は、国道7号線東側に平行する市道沿い、「ハーブワールドAKITA」近辺の約1.3㎞に植樹された桜並木です。並木沿いには遊歩道が整備されており、毎年4月中旬には「桜まつり」が盛大に開催され、多くの人々が訪れます。

西目海岸

 西目海岸は、海岸線の景観と美しい夕日が楽しめる癒やしのスポットです。黒松との調和が美しく「白砂青松100選」にも選ばれました。遠浅の海と美しい砂浜が人気の西目海水浴場は、サーフィンやジェットスキーなどマリンスポーツも盛んです。

 秋田空港から車で約50分、新幹線停車駅のJR大曲(おおまがり)駅から車で約1時間です。

↓↓ 次ページでは、物件を紹介! ↓↓

この記事のタグ

この記事を書いた人

揖斐 麗歌

揖斐 麗歌

いび れいか|東京都在住、宮崎県出身。出版社勤務を経て、2023年子育て世帯と地域をつなぐことを掲げて㈱IBIを設立。6歳の男の子と2歳の女の子の子育て中。田舎ならではの親子時間を目的に、リモートワークをしながら親子で日本各地を巡っています。

Twitter:@oyakodeinaka

Instagram:@oyakodeinaka

田舎暮らしの記事をシェアする

田舎暮らしの関連記事

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

12年住めば宅地の無償譲渡も! 秋田県大潟村で夢を実現する人を大募集! さまざまな分野で村を盛り上げる人求む【秋田県大潟村】

秋田のお酒を楽しみながら交流しよう! 多拠点居住ってどんな暮らし? 「あきた移住・交流フェア mini」開催!【秋田県】

「きりたんぽ鍋」だけじゃない!豪快で熱々の郷土鍋から、夏の風物詩まで、年中楽しみたい【秋田県】の鍋

大人気・薪ストーブのある家に住む!憧れを実現するスタイリッシュなリフォーム済み物件を紹介!秋田県にかほ市でのんびりとした田舎暮らし

囲炉裏のある和室で憧れの田舎暮らし!秋田県にかほ市の趣深い9LDK大邸宅は広大な畑で自給自足も目指せる!JR駅も近く生活至便な立地も魅力

《一人暮らし・老後も安心》《シニア専用ハウスあり》高台で海山一望の大規模ニュータウン「伊豆下田オーシャンビュー蓮台寺高原」【静岡県下田市】

【人口20万人以上のまち・秋田市】3年連続 住みたい田舎ベストランキング『若者世代・単身者部門』で1位|クリエイティブな取り組みで夢に挑戦したい若者を応援!

就職に関する相談を親身にサポート! 田村市の「お仕事に関する相談窓口」。移住者を受け入れている事業所の紹介や求人も【福島県田村市】